名古屋健康禁煙クラブ

禁煙席でグルメする。名古屋健康禁煙クラブからのお知らせ

横浜市内の路上喫煙禁止地区拡大へ

2008年09月17日 | 名古屋健康禁煙クラブ
横浜市内の路上喫煙禁止地区拡大へ
TVKウエブサイトより
http://www.tvk-yokohama.com/tvknews/news0.html#0006592
横浜市内の路上喫煙禁止地区拡大へ
2008年09月17日(水)18時04分
受動喫煙による被害やポイ捨てによる環境の悪化を防ごうと、
横浜市は、横浜駅周辺などで実施している反則金付きの
路上喫煙の禁止地区を拡大する方針を明らかにしました。
新たに禁止地区に指定されるのは、JR鶴見駅と京急鶴見駅周辺、
それにJR東神奈川駅と京急仲木戸駅周辺の2つの地区です。
横浜市は去年9月、「ポイ捨て・喫煙禁止条例」を施行し、
ことしの1月から、JRの横浜駅と桜木町駅、それに関内駅の
3つの駅周辺を路上喫煙禁止地区に指定しました。
違反者からは反則金として2000円を徴収していてすでに
指定されている横浜駅周辺についても指定禁止地域を拡大する
方向で調整しています。
横浜市は今後、地元と禁止地区の範囲の調整などを進め、
ことし11月に新しい禁止地区と拡大地区の指定を告示し、
来年3月から罰則を適用する方針です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 禁煙条例の報道結果(神奈川) | トップ | 名古屋市健康保険組合 »
最新の画像もっと見る

名古屋健康禁煙クラブ」カテゴリの最新記事