![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ce/3551c5bc524c7a067f521e1e9ffb4c78.jpg)
たばこ対策に関する国際シンポジウム
平成28年7月30日(土) 13:30-17:00
場 所:国立がん研究センター 国際交流研究会館
東京都中央区築地5-1-1
基調講演
「オーストラリア等のたばこ対策から日本は何を学ぶのか」
~サイモン・チャップマン(シドニー大学名誉教授)
日本の受動喫煙防止対策について
・ 国内のたばこ対策について
~中村 正和(地域医療振興協会 ヘルスプロモーション研究センター長)
・ 神奈川県受動喫煙防止条例について
~鈴木 慎一(神奈川県 保健福祉部 健康増進課長)
国際的な受動喫煙防止対策の好事例
・ ASEAN諸国、北京、ロシア、韓国、ニューヨーク市について紹介
お問い合わせ
厚生労働省 健康局 健康課
(担当:吉見、原渕)
TEL:03-5253-1111 内線2393、2346
国立がん研究センター
たばこ政策支援部
(担当:平野、西川)
TEL:03-3547-5201内線1646
平成28年7月30日(土) 13:30-17:00
場 所:国立がん研究センター 国際交流研究会館
東京都中央区築地5-1-1
基調講演
「オーストラリア等のたばこ対策から日本は何を学ぶのか」
~サイモン・チャップマン(シドニー大学名誉教授)
日本の受動喫煙防止対策について
・ 国内のたばこ対策について
~中村 正和(地域医療振興協会 ヘルスプロモーション研究センター長)
・ 神奈川県受動喫煙防止条例について
~鈴木 慎一(神奈川県 保健福祉部 健康増進課長)
国際的な受動喫煙防止対策の好事例
・ ASEAN諸国、北京、ロシア、韓国、ニューヨーク市について紹介
お問い合わせ
厚生労働省 健康局 健康課
(担当:吉見、原渕)
TEL:03-5253-1111 内線2393、2346
国立がん研究センター
たばこ政策支援部
(担当:平野、西川)
TEL:03-3547-5201内線1646