
Good evening~(^ェ^)゛
日曜日やケド…
ドコにも出かけず、寝込んでたッス。
ワッハッハッハー┏(^○^)゛┓
↓
ハァー(u.u)゛
さてっと…
夕方、実家の風呂へGO~。
あっソダ!
実は?水曜日より→「北海道」へ、両親が出かけていたのダァ~↑
↓
この間、お風呂は「戦闘」へね。
大変じゃった(回想録)
ジャングルジムを駆け抜け、アーノルド・シュワルツネガー大佐率いる?ブランコ軍団を避け、砂場へ飛び込んだんじゃ!
ソコに、猫チャン兵隊と遭遇したのじゃ。「ニャー♪」と騒がれ、逃げ惑うロンリージャムじゃった。
【完】
イイ映画ッス。感動しそうカモ。
フゥー(>.<)y-~
全く、違~う。
間違いました。
↓
この間、お風呂は「銭湯」へね。
ちなみに、大阪市内は?洗髪料込みの値段→410円ぞなモッシ~。
実家の風呂を出たら…
【継母サン】
『ホレ、お土産ぞなモッシ~』
【私】
『今回、旅行では無いのに(詳しい内容は、省略します)、イイの?』
【継母サン】
『遠慮せんと、受けとるぞなっ。この大きい箱が美味しいぞなモッシ~↑』
【私】
『ありがとうヽ(^o^)゛』
↓
ウキウキと、アパートへ戻ったのダァ~。
早速、オクチへパクッ♪
↑、写真の1枚目。
「北の大地が育てたサクサクのポテト・じゃがポックル」
箱には…
「皮ごとそのままサックサク。オホーツクの焼き塩味がたまらない。もちろん、使っているのは北海道のじゃがいもだけ」だって♪
ホンマやぁ~ヽ(^∧^)ノ゛
めっちゃサクサクしていて、美味しいだよぉーッ。小さな幸せが、オクチに広がっただよぉーッ。
↓
コンビニで売っている?市販の「ジャガ・ポテト」より、格段の差。さすが、本場のポテトだよね♪
↓
ワォ~Σ(゜ロ゜ノ)ノ゛
箱の裏面を確認。製造者は「カルビー」ぞなモッシ~(苦笑)
でも、デモ~!
「カルビー(株)千歳工場」だーい★
↑、写真の2枚目。
「サッポロ・ビールクラッカー樽」
坂栄養食品(株)。
ビール樽の形でござるぅ。
軽いっちゃ♪
食べ終えたら…
本棚へ飾るのダァ~↑
↓
中に、何を入れようカナ?カナカナ?
もしかしたら…
1円玉専用の「貯金箱」にするカモ。
両親へ♪
再度、お土産、thank you。
(^.^)゛ノ▼☆▼ヽ(^_^)゛
では、また。
今から、晩御飯ッス。