
大阪市内、雨のち曇り。
(夕方、通り雨あり)
「福神漬け」は、1つだけしか売ってくれないの?
「ケチ」だよぉーッ。
間違いました。
「副腎」が1つだけになったッス。
↓
(手術入院の)退院時、執刀医の先生(泌尿器科の部長サン)から言われたように…
『腫瘍を全摘出。良性でした。もう大丈夫です。ただ、日常生活で無理をしないこと。疲れたら直ぐに休んで下さい』
↓
こんなにもダイレクトメールが届くなんて!
間違いました。
こんなにもダイレクトに疲れてしまうなんて!
情けない体だなぁ。
トホホ…(´;ω;`)゛
案の定、(昨日のウォーキング疲れで)夕方まで寝込んでたッス。
↓
(チョット、語弊があるかもしれないケド)毎回「死」を連想してしまうほど?メッチャ体がダルイだよぉーッ。
ハァー(ノω。ヽ)゛
えっ?
先生の忠告通り、無理をしないウォーキングを心がければだって?
そうやケド…
たった30分のウォーキングでも、(翌日)ドッチミチ寝込むのならばぁ~↑いっぱい歩きたいっちゃ。
↓
「PLIF術」による腰・背骨の痛み→その持病もあるがなぁ(情けない)
【整形外科・主治医の先生】
『(運動→)歩いて現状維持です。頑張って(沢山)ウォーキングをして下さい』
↓
どうすればイイの?
悩むカモ~Ψ(´、`)Ψ゛
そんな言い訳はどうでもヨーイ。
ところで…
つぶ餡、噛めへん。
間違いました。
「ツタンカーメン」展、本日からとな?
地元、「海遊館」の隣→有名な安藤忠雄サンが建築された「大阪天保山特設ギャラリー」(旧・サントリーミュージアム)で?
ミタイ・ミタイ、観たいぞなモッシ~。
早速、ネット検索をね(ウキウキ♪)
↓
ワォ~Σ(・ο゜)゛
「当日チケット」
▼平日→
ヨボヨボの中年は、2500円。
▼土日祝→
夢も希望もない中年は、2800円。
うん?
中年ではなく、一般ね(苦笑)
トニカーク!
値段が高いだよぉーッ。
そんな大金はナーイ(ガッカリ)
(ノ_・、)゛ヽ(^.^)゛ヨシヨシ♪
さてっと…
コンビニ「LAWSON」の「春のリラックマフェア」→「先着でもれなくもらえるリラックマクリアファイル」キャンペーンが、15日から始まってたヨッ。
(景品がなくなり次第終了)
↓
「対象のお菓子を2個買うと先着でローソンオリジナルリラックマクリアファイルが1枚もらえます!」
だって♪
↓
先日、クレーンゲームでの3百円惨敗事件があったばかり。無駄なお金はおまへんがなぁ(諦め)
↑、ソレを踏まえて…
(明日の)朝食用パンを買いに、(夕方の風呂上がり)ふらつきながらもコンビニ「LAWSON」へGO~。
何故か、お菓子の棚へ直行(苦笑)
ホヨヨッ?
マダ「リラックマクリアファイル」の在庫は有ったヨッ♪
↓
対象のお菓子…
1つ198円前後カナ?と思ってたケド、1つ百円からあるぞなモッシ~。
↓
うん?
ビスケットも対象商品とな?パンの代わりになるよね。最近、飴玉がマイブームだし…
悩んだ末、買った~↑
バンザーイヽ(o゜ω゜o)ノ゛
↑、写真の1枚目。
このクリアファイルを選んだッス。
ナビスコ「オレオ・ビッツサンド(バニラ)」(1袋65g当たり320kcal、コンビニ価格・103円)と、森永「ハイチュウ(グレープ)」(12粒入り、コンビニ価格・100円)を購入→合計203円っちゃ。
↑、写真の2枚目。
クリアファイルの裏面カモ。
資料を挟み、大切に使うのダァ~↑
では、また。
今から皿洗い。及び、お米を研ぐッス。晩御飯は?午後9時頃になるカモ。
皆さんへ♪
よい週末をぉ~(^ェ^)ノ~