




大阪市内、晴れ。
午前中…
NHK・Eテレ「将棋フォーカス」を視聴。後半の特集は、「注目のアニメ!3月のライオンだったヨッ。
↓
▼スタジオには?(そのアニメの)メインキャストである声優・岡本信彦サンがゲスト出演。将棋は、中学生の時にアマ三段とな?凄い!
▼アニメの舞台は、東京の下町。主人公は、高校生プロ棋士の桐山零。切なくてあたたかい人間ドラマとのこと。
ゲストの岡本サンは、棋士・二階堂晴信(主人公を心の友と呼び、よきライバル)を演じているとのこと。
▼アニメ放映を期待している棋士は?(日本将棋連盟・常務理事の)中川八段、渡辺二冠。司会の山崎八段も楽しみにしているとのこと。
▼初回放送は…
NHK総合で、10月8日(土)午後11時よりスタート。
私も〜↑(Android端末の)ワンセグ機能で、毎週予約録画をする予定(全22話)
続いて…
お菓子を食べながら、「第66回NHK杯テレビ将棋トーナメント」もね。「2回戦第9局」で、「佐々木五段vs木村八段」戦っちゃ。
↓
序盤…
相矢倉。
先手番・佐々木サンは、右三間飛車で金矢倉。
後手番・木村サンは、居飛車で金矢倉。
↓
佐々木サンは、早囲いで最新型の矢倉。だが、角換わりをしていないため!(両者共)じっくりとした駒組。
↓
木村サンの角は7三にあるため、佐々木サンは1七桂と跳ねたッス(狙いは銀の活用)
うん?
手筋通りに2五桂跳ね&1八香と上がった佐々木サンに対して、木村サンは即!9二飛。ナルホド♪馬を作った後の角交換を避けるためカナ?
↓
佐々木サンは4六銀と仕掛けたいが?その前に(反発を防ぐ)5七角(次に、6六角で玉のラインへ)木村サンは9三桂。駆け引きが素晴らしい〜♪
↓
木村サンが、4五歩の突き捨て。佐々木サンが同銀。長かった序盤が終了。やっと中盤へ突入(苦笑)
↓
一気に激しくなったヨッ。(数手進み)1四歩と伸ばした佐々木サンの端攻めに?木村サンは1二から2二玉と戻す。受けが上手いなぁ。
↓
端を捌きあった後、佐々木サンが4六桂打。コレは厳しい!と思ったら?さすが「千駄ヶ谷の受け師」の異名を持つ木村サンは、強く2五銀と桂馬を取り除いたッス(将来、玉が上部へ逃げやすいようにね)
↓
佐々木サンが5一角成。木村サンが1三歩打の受けで、終盤へ突入。
↓
ワォ〜Σ(゜ロ゜ノ)ノ゛
佐々木サンが6四歩打の垂らし。(銀に対しての)利かしで手筋やケド、玉から遠いので間に合うのカナ?カナカナ?
その垂らしに木村サンは応じず、8五桂と跳ね攻めに転じる。お互いに一歩も引かないだよぉーッ!
↓
木村サンが6六桂打。コレも厳しいカモ。いや違う!少し捌いた後、佐々木サンが4二桂成で銀をはがす。つまり、あの垂らしが間に合ったぞっ♪木村サンは同金。そして、佐々木サンが5四桂打。コレは痛い!もう寄せの段階にね。最後まで木村サンは受けで粘るが…。
↓
結果、115手で佐々木サンの勝ち。
↓
感想戦は、約4分。
やはり、佐々木サンの6四歩の垂らしが厳しかったと木村サン。
今週も楽しかった〜d=(^、^)=b゛
さてっと…
まだ疲れが残ってはいるケド、無理やり「ヨッコラショ、ドッコイショ」。
本日、創作同人誌展示即売会の有料イベント「関西コミティア49」が開催だーい(作家・鴨月ゆのサンも出品してマース♪)
↓
初めて?あのリュックサックを背負ってGO〜。
ワクワク〜ε=ε=(ノ^O^)ノ゛
午後1時17分、アパートの戸締まり。午後3時29分に戻る。実質、約40分だけ歩く。
↓
アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄「谷町四丁目」駅で、谷町線に乗り換え→地下鉄「天満橋」駅下車→「OMMビル」2階会場へ→帰り、同じルートで→地下鉄「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。
会議室だから?7月下旬に出かけた「メルメリィマーケット」の規模カナ?と思っていたら〜↑約7〜8倍以上の広さ(会場内は混雑)
↑、写真の1枚目。
入口で、入場パンフレットを購入(600円)
トニカーク!
作家・鴨月ゆのサンのスペースへ一直線〜♪
↑、写真の2〜6枚目。
▼フランスパンのバゲットを抱えている?原画をget。
バンザーイヽ(o゜ω゜o)ノ゛
▼最近、鴨月サンは某賞に入選♪だから?いつもお願いしている直筆サインに〜↑本日の日付を追記してもらっヨッ。
▼このイラストは秀逸〜ヽ(o^o^o)゛
お弁当箱を入れるトートバック。可愛いサイズで使いたいケド!作品のイラストが汚れてしまうのが勿体ない(苦笑)よって、大切に保存。
余裕ができた時?このトートバックを飾る額縁を買おう♪
▼ポストカード4枚購入。全て素晴らしい(真ん中のポストカードが、特にお気に入り〜♪)
↓
えっ?
上部のポストカードは?前回購入してたッス!コレで2枚になったカモ(苦笑)
▼購入した原画を?再び小さなCDラックの場所に飾ったぞなモッシ〜♪
(パソコンの前)心が和みマース(^^)v゛
原画etc.2800円。
↓
お金を貯めて〜↑次回は?大きな原画をアパートの部屋に飾りたいなぁ(願望)
今から皿洗いをし、2日連続の銭湯へ。晩御飯の後、(明日の仕事に備え)早めに寝ますぅ。
では、また。
一応、おやすみなさい★