





大阪市内、晴れのち曇り一時微雨。
昨夜、私は新発売「どん兵衛・豚骨白坦々うどん」を食べたよね?「うどん」は(いつもの)「どん兵衛」味。
最初にスープをすすった時、「普通カナ?」と思ったケド〜↑「うどん」を食べ終えた後、スープの中にゴハンを入れて「雑炊」風にね。
うん?
ほんのりと辛味が効き…
おなか満足で(゜Д゜)゛ゥンマー♪
ところで…
184日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^。^)ノ゛
午前8時40分、アパートの戸締まり。午後5時18分に戻る。実質、約1時間20分だけ歩く。
↓
アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→地下鉄「九条」駅下車→「キララ九条」(商店街)を北へ通り抜け→源兵衛渡交差点を渡り→(直ぐ突き当たりにある)「安治川トンネル」前を左折→「安治川」沿いの工場街を西へ→JRの高架下手前で左折→「波除公園」内を通り抜け→直ぐ右折→「国道43号線」を横切り→裏道を南へ→「弁天町オーク」裏手→アパートでござるぅ。
勤務先は、午前9時29分に到着。
↓
午前10時、朝礼。そして、作業スタート。
↓
作業は4種類。私は、「超小型商品・テープ巻き」。
↓
午前中、161個仕上げる。
お昼。
弁当は、「鶏肉のタンドリー風焼き」。
午後1時、作業スタート。
↓
納品が迫っているとのことで、2日前の午後に搬入された商品のお手伝い(午前中、追加の搬入あり)
↓
「袋詰め1」に形は似てはいるケド?小サイズのさらに半分の大きさ。「袋詰め4」と記すッス。
↓
午後、129個仕上げる。
↓
午後3時半に退勤。
↑、写真の1枚目。
某幹線道路沿いにある某店前で、あの!クマちゃんの縫いぐるみをね。
今回は、いつもの定位置やケド?足を投げ出していて〜↑リラックスしているように見えたぞなモッシ〜♪
さてっと…
週の真ん中、「オタロード」付近を歩きたい気分。
でも、デモ〜!
今にも雨が降りだしそうな曇り空だよぉーッ(折り畳み傘を持参していないため、諦める)
↓
よって?
久々!地下鉄・中央線「九条」駅で途中下車した次第っちゃ。アパートまで…
約1駅半、歩くのダァ〜ヽ(^^ゞ
↑、写真の2枚目。
「キララ九条」(商店街)の入口付近に、「ハロウィンでおもてなし」の垂れ幕。ソレを見上げる。
↑、写真の3〜7枚目。
「安治川」沿いの工場街にて。
▼某倉庫の裏手には?監視カメラと「不法投棄禁止」の貼り紙があったケド!残念ながら壊れた扇風機etc.
写真、向かって右側は?「安治川」の堤防ッス。
▼某工場横で、木製パレットの?角を眺める(苦笑)
私はアホだぜ〜ヘ(・ο゜)ノ゛
▼某工場前で、立てかけてある木製パレット越しにドラム缶&壁面を眺める。
▼某工場前で、ドラム缶の上部を眺める。
▼某工場前で、ドラム缶に軍手だーい♪何だか絵になると思い…
パチリッ(「・・)゛
話は変わりマス。
皿洗い&お米を研ぎ…
午後7時03分から、4日連続の銭湯へ。
↓
向かっている時だけ?ポツンポツンと微雨だったヨッ。
今から晩御飯。
炊きたてゴハンに「ふりかけ」。おかずは、昨日購入した冷凍食品「グラタンコロ!」の予定。
牛、牛、ウッシッシ〜(*^艸^*)゛
では、また。
一応、おやすみなさい★