





大阪市内、晴れ。
221日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ・ェ・)ノ゛
午前8時55分、アパートの戸締まり。午後4時44分に戻る。実質、約1時間05分だけ歩く。
↓
アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JRの某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、JR大阪環状線の某駅→JR「大阪」駅下車→「阪急百貨店」前→「EST-1」と「HEP FIVE」の間にある裏道を歩き→表示のない交差点で、「新御堂筋」を横切り→「梅田センタービル」B1階にある?「アニメイト」梅田店へ寄り道→Uターンし、同じルートで→JR「大阪」駅→JR大阪環状線「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。
勤務先は、少しだけ時間調整をし?午前9時44分に到着。
↓
午前10時、朝礼。そして、作業スタート。
↓
私は、軽作業。
「A4サイズ(袋詰め)18」。
↓
正午まで作業。
お昼。近くのコンビニで、おにぎり「シーチキンマヨネーズ」&「赤飯」を購入(2点で、税込み254円)
↓
近くの小さな公園で食べる。
午後0時50分、作業スタート。
↓
午後3時前、この商品が終了。
↓
しばらく、ミーティング。
↓
午後3時15分から、後片付けetc.その後、終礼。
↓
午後3時半に退勤。
さてっと…
3日前の金曜日の夜。真夜中までパソコンの勉強をする前に、「YouTube」等チェック。そして、私自身のTwitterを確認していたら~↑タイムラインに?フォローしている「のんのんびより」公式から、「月刊アライブ」(4月号)に最終話が掲載とな?
正直、驚いた~Σ(゜ロ゜ノ)ノ゛
永遠に続くものと、勝手に思ってたからだよぉーッ。
↓
週末、ズート悩んでたんだなぁ。
私はアニオタ。原作等は読まない主義ッス。しかし、最終話が知りたいぜ~↑
↓
そして今朝、やっと決心(苦笑)
3月14日(日)の「かみこす!番外編」前売り電子チケットは購入済みで問題ないケド?3月21日(日)に「道頓堀」で開催されるイベント。そちらをキャンセルしよう。近々、前売り電子チケットを買う予定で2千円を用意してたがなぁ。それを雑誌代に流用カモ♪豪華付録が2点あり、それも魅力だったからっちゃ。
と言うわけで、帰り「アニメイト」梅田店へ寄り道したのダァ~♪
(5日に「オタロード」を歩く予定なので、今回は梅田店に決めたッス)
「アニメイト」梅田店…
雑誌コーナーへ一直線。即座に見つけた~↑
手に取ろうとしたら、重いぞっ?さらに、分厚いぞっ?丸で百科事典みたいで…
びっくり~ヘ(゜、゜;)ノ゛
↓
持参したレジ袋!重さで千切れるカモと思ったがなぁ(苦笑)
↑、写真の1〜7枚目。
▼レシート(税込み806円)
▼購入したのは…
(株)KADOKAWA・月刊コミック「アライブ」(4月号)だーい♪
▼この分厚さ。1300頁超えッス(苦笑)
▼付録の…
「のんのんびより」卓上スクールカレンダー♪
(写真、2枚up)
▼同じく付録の…
「リゼロ」特製ラバーストラップで、「ベアトリス」が「パック」を抱えてマース♪
▼レジで、特典として頂いた物。
私は?この「86・エイティシックス」を知りませぬ。今、ネット検索したら?4月からアニメ放映だって。取り合えず、大切に保存しておこう。
あっソダ!
卓上カレンダーは?後で組み立てて使わせてもらおう。表紙のみ?癒し空間のトイレに飾る予定。あと、ラバーストラップも飾るぜ~↑
トニカーク!
「のんのんびより」最終話を読了♪
ネタバレさせたくないので?内容は省略。
なるほど♪
心ポカポカ~⊂(=^ω^=)⊃゛
↓
せっかく雑誌を購入したので…
残りは?週末に読ませてもらうっちゃ♪
アパートへ戻り…
先に皿洗い&お米を研ぎ、炊飯器にセット完了。
今からシャワー。その後、晩御飯。
↓
炊きたてゴハンに、瓶詰「なめ茸」を乗せるッス。おかずは、カップ麺・明星「中辛三昧・北京風香塩」にしよう。
パソコンの勉強…
「Adobe・ライトルーム6」。今夜は?プリセットの整理整頓をしてから、プリセットの作成をね。
↓
午後11時にはシャットダウンしますぅ。
では、また。
一応、Good night〜(+.+)゛zzZ