



大阪市内、曇りのち晴れ。
ちょっと体がしんどいなぁ。
ハァ~。。。p(・・、)゛
今朝…
予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「アオのハコ」(第20話)を視聴。
↓
Aパート。
控室。主人公(猪股大喜)は嫌だと叫ぶが?その場に居たクラスメートたちに囲まれる(苦笑)主人公「やっぱり無理だって!」。島崎にいな「衣装まで着といて、何言ってんの!」。主人公「無理やり着せただろ?」。にいな「猪股しか居ないんだよ!」。クラスメートの男子「観客がお前を待っている!」。主人公「代役を?」だって。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
このために、練習してきた大変さを知っている主人公「(省略)やってやるよ王子役!誰か台本くれ!セリフ忘れても?フォローしろよ」。目を輝かして蝶野雛「うん♪」。
廊下で台本を読みながら主人公「(省略)小学校の音楽発表会で、鍵盤ハーモニカしかやったことがない俺が!(省略)西田先輩が言ってた試練って、これか~↑」と焦りながらも?台本を一読する。キスシーンに関して主人公「分かってる。振りをすればいいだけ。だけど、意識するなって言う方が無理で。ぎこちなさを出さないように」。
講堂のど真ん中の観客席に?左側から西田諒介、針生健吾、守屋花恋、ヒロイン・鹿野千夏が座っている。針生「クラスの奴が、新体操部目当てで来るって言ってたぞ」。花恋「へー、そんな可愛いんだ。私とどっち可愛い?よっ、兄ちゃんどうなんだよ?」。針生「花恋さまです」と言わされたがなぁ。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
主人公は千夏に、「白雪姫」の劇には出ないと発していたので?嘘になってしまう。だから、前もってスマホのメッセージで「急遽、劇に出ることになりました」と伝えた。
舞台が始まる直前、緊張している主人公に膝カックンをした雛「(省略)今は親友として、全力で力を貸してよ。大丈夫、(主人公がチアガールに扮していた)中2の運動会より恥ずかしいことないから」と、緊張をほぐす。
舞台が開演した。
Bパート。
観客席に座っている針生「(白雪姫を演じている雛を見ながら)さすが新体操部期待の。華があるなぁ」。すると、王子役の主人公「君、こんなところで、何してるんだ」と?ぎこちないセリフで登場(苦笑)それを見ながら花恋「(省略)(歩くのに)手足同じのを出してるわよ。ケド、頑張っているのは伝わってくるわね」。
音響の部屋。クラスメートの女子3人が担当していて、「素敵なアレンジだよねぇ」と感想を発していた。そう、(見ず知らずの王子とキスをするのが許せなかった)笠原匡によるアレンジ。好き同士に?設定変更してたんだなぁ。もう1人の女子「(省略)ずっと想ってた人と結ばれるのって、良いなぁ~♪」。だが、守屋菖蒲「(省略)少し重いって言うか?もっと軽く恋愛した方が軽くない?(省略)」に、2人は呆れている。
なんやかんやあり、劇も終盤。相変わらず棒読みの主人公(苦笑)観客席から見えないように片手でキスシーンを隠して、キスした振りの演技をする。目覚めた白雪姫役の雛「王子様♪寝込みを襲うとは、どういう了見で?」。これもアレンジ台本なんだなぁ。
主人公「(省略)残すはエンディング」と心の中で思っていると?舞台上に設置されている(文化祭での)優秀作を選ぶくす玉が?急に揺れて落ちてくる!それを確認した主人公「雛、危ない!」と、飛び込んで雛を庇った。主人公の背中でくす玉が割れた。その反動で?主人公と雛がキスしたように?観客席からは見えた。
文化祭実行委員会から、一旦劇を中止とアナウンスがあり、舞台のカーテンが閉まる。観客席では?新体操のエースでもある人気の雛と、よく一緒に居るバドミントン部の主人公だから?既に(現実的に)付き合っているのでは?とコソコソ話が聞こえる。それを聞いた千夏は?不安そうな表情を浮かべていた。
主人公「だから、(雛の唇に)当たってないんだって。紙吹雪でそう見えたカモ知れないケド、ギリギリのところで止まってたから」。演劇裏方をしていたクラスメートの男子たち「本当に?」&「照れて誤魔化してるんじゃないの?」&「正直に言いたまえ」。振り返って、後ろを歩いている雛にも尋ねたが?雛「そうだよ」。
クラスメートの男子たち「結構噂になってたぞ?2人、付き合ってるんじゃないかって」&「姫と王子様だしな?」etc.それを聞いて立ち止まった主人公「確かに、さっきのはキスしてるように見えたカモ知れないケド、茶化すようにそう言う話されるの、嫌だからやめて欲しい」。クラスメートの男子たち「あっ、ごめん」と素直に謝罪。
笠原が、主人公に「アメリカンドッグ」&「焼きとうもろこし」&「たこ焼き」の差し入れ。2人だけで教室の片隅で食べる。主人公「(省略)みんな、キスキスキスキスって!先ず劇のこと誉めてくれよ!(省略)」と、笠原に八つ当たり。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
主人公「(省略)俺は?今の雛との関係って、曖昧でどうすればいいのか慎重になることもあるから。それを他人に何か言われるのが、凄く嫌で。それは?雛も同じだろうなって思ったから(省略)」。笠原「1つ聞きたいんだけどさ。蝶野さんのこと、恋愛的に好きになってはいないの?あんなにアプローチされたら?そうなっても無理ないと思うケド」。主人公「俺が好きなのは?千夏先輩だよ」。笠原「(省略)(心が)どんなに痛くても、ちゃんと考えろよ」。主人公「うん」。
文化祭「第53回栄明祭」が終了した。
翌朝。台所で、主人公がインスタントコーヒーに牛乳を入れながら飲んで振り返ると?テーブルに座ってお菓子を食べている千夏が居た。主人公「ち、千夏先輩、何で家に?」とコーヒーを吹き出しながら驚く(苦笑)千夏「お爺ちゃんの手術が無事終わって、明日からまた住まわせてもらうから。荷物を運びに。また、お世話になります」。
主人公「(省略)千夏先輩も(劇を)見てたんだよな?(キスシーンを)どんな風に思ったんだろ?」と、心の中で呟く。今週はここまで。
↓
初登場で、クラスメートに守屋菖蒲?守屋花恋の妹だろうか?
それにしても?恋愛を軽く考えている菖蒲が、主人公たちとあまり深く関わって欲しくない!と私は思うケドね。真面目にスポーツに取り組み&純愛ストーリーを描いているからこそ、菖蒲によって(アニメの世界観を)汚して欲しくないからだよぉーッ!
それにしても?劇中の(本当にはしていない)キスシーンに(これほどの)焦点を当てて描写しているのは?何かしら千夏の心情に影響を与えたのだろうか?つまり、伏線回収があるのカナ?
↑上記のあらすじにはカキコしなかったケド、雛もキスシーンの噂で千夏に遠慮していたんだなぁ。そう、雛も純真で健気だよぉーッ!
トニカーク、来週はどんなエピソードだろうか?文化祭も終わったことだし、スポーツに沿った話を期待カモ。
続いて…
予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「ハニーレモンソーダ」(第7話)を視聴。
↓
当ブログでは、詳細なあらすじは割愛。ごくごく簡単なあらすじ&感想をね。
↓
八美津高校文化祭で、主人公&ヒロイン・石森羽花の1年B組は?「特別賞」をね。羽花の努力が実り、クラスで掴んだ賞っちゃ。
なんやかんやり、美人で人気者の菅野芹奈が女子生徒に因縁をつけられて殴られる寸前!主人公たちがその場へ。何とか助かった。羽花も芹奈を思い遣る。すると?芹奈は中2の時にイジメにあいヒトリボッチになった話をした。
ずーと人気者で、イジメを受けていた女子生徒を庇ったことで?逆に悪い奴らからターゲットにされてしまったんだなぁ。その時に!何の接点も無かった主人公が声をかけてくれたとのこと。
芹奈は羽花に気遣いし、もう主人公のことは(別れたので)好きではないと発したが、今も主人公のことが好きだと感じた羽花は?主人公&羽花の2人だけにしてあげようと思う。本当は主人公のことが大好きだが?人間として尊敬しているだけだと、芹奈に嘘をついた。
終業式。主人公の気持ちを勘違いし、羽花「(省略)また二学期」とお別れの挨拶。
夏休みに突入。今日は夏祭り。好きになってはいけない人を好きになってしまった。主人公と羽花は似合いのカップルだ。だからこそ、夏祭りで主人公&芹奈の仲良い姿を見て打つのめされたいと願う?相反する気持ちに揺れ動く羽花だった。
その時、家のチャイムが鳴る。遠藤あゆみが立っていて、夏祭りのお誘い。初めて友達と呼べる人と夏祭りへ出かけられる喜びに?羽花は笑顔でOKの返事。
一足遅かった主人公は?夏祭りへ出かける羽花&あゆみの後ろ姿を見つめていた。
夜店。芹奈が女友達と2人で歩いているのを?羽花は見かけた。その女友達「(省略)(主人公と)約束してるんじゃないの?」。芹奈「してない、界は私とは来ないよ」。女友達「何で?」。芹奈「何でって、羽花ちゃんが居るからだよ(省略)」。それを盗み聞きした羽花「(省略)私が三浦くんを特別と言ったから。どうすれば良いんだろう?」と、(芹奈に気を遣わせて)逆に申し訳ない気持ちになる。
なんやかんやあり、恋愛に疎い瀬戸悟が?羽花&あゆみを探していて合流した。今日の夏祭りは?羽花と二人っきりで遊ぼうと考えていたあゆみは?少し悟に説教するためその場から離れた。
1人になった羽花「邪魔だ。私は邪魔だ。沢山のきらめいた人たちが居て、私はそれに憧れて、憧れるだけで終わるのがいいのかも知れない。綺麗だとただ眺めている、それだけで良い。その方が、誰のことも苦しめない」と、涙を溢しながら帰ろうと歩いていたら!主人公に呼び止められた。だが、羽花は駆け出して逃げた。
追いかけた主人公「(省略)石森、何で泣いてるの?」。他人行儀に挨拶をして、帰ろうとする羽花の手を繋ぎ!そこまで送ると主人公。
主人公「(省略)何だよ、また二学期って。一度も会わないつもりかよ?今日も誘いに行ったわ。あゆみに先越されたケドな(省略)」。手を無理やりほどいて、羽花は芹奈を探しに駆けた。
あゆみと一緒に居た芹奈を見つけた。羽花「(省略)芹奈ちゃん。私、私、三浦くんが好きです!嘘ついてごめんなさい。余計に苦しめてごめんなさい。私、本当は三浦くんのことが」。それを聞いた芹奈は?満面の笑顔で「言ってくれて嬉しい。何で嘘つくんだろうって思ってたケド、それは私も同じだった(省略)私、もう遠慮するのやめる。だから、羽花ちゃんもやめて。正々堂々、界のこと好きでいて」。
その言葉を聞いて、泣き出した羽花。その瞬間!夏祭りの花火が夜空に打ち上がった。側で、あゆみ「良かった~♪(省略)」と貰い泣きしている。今週はここまで。
↓
お互いに相手を思い遣る。そのために、自分の心を隠して!友達の幸せを願う。それが空回りし、さらに悩んでしまった。
だが!本音を正直に吐露。より強固な友達関係にね。
現実的にはなかなかそうはならないケド、お互いに汚れていないピュアな心の持ち主だったからこそ~↑理解できたんだね。
良いエピソードで…
私の心はポカポカ~(^こ^)゛
来週も楽しみだぜ~↑
さらに…
当ブログでは?あえてあらすじ等を割愛している?予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「アラフォー男の異世界通販」(第7話)&2日前のTVアニメ「リゼロ」(第3期第2クール→第3話)を視聴。
昼食は、PB商品のカップ麺「シーフードヌードル」をね。
午後…
やはり体がしんどくて!情けないケド、布団に潜り込んで休息に専念してたッス。
さてっと…
しんどいなぁ~(ToT)゛
でも、最低限の日課のウォーキングを済ませなきゃ(焦る)
何もないので?スーパーでの食材購入しかおまへん。
無理やり、「よっこらしょ、ドッコイショ」。
リュックサックを背負ってGo~。
まだフラフラ〜ε=ε=(ノーxー)ノ゛
午後4時26分、アパートの戸締まり。午後5時29分に戻る。実質、約35分だけ歩く。
↓
アパート→裏道を少しだけ遠回り→「磯路中央公園」内を通り抜け→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。
スーパーで…
カップ麺・マルちゃん「ごつ盛り・塩焼そば」、インスタント味噌汁・マルコメ「料亭の味・わかめ」(小サイズ・12食入り)、丸美屋「のりたま&バラエティー6種」(小袋サイズ・20袋入り)、冷凍食品・ニチレイ「パリパリの春巻」(6個入り)、冷凍食品・マルハニチロ「白身魚タルタルソースフライ」(6個入り)、冷凍食品・ニチレイ「れんこんひき肉はさみ揚げ」(4個入り)、冷凍食品・日本ハム「四川焼売」(6個入り)、冷凍食品・味の素「洋食亭・ハンバーグ・ミニサイズ」(4個入り)、「トマト」。後、全てPB商品の「低脂肪乳」(1リッターパック)、食パン「まろやかトースト」(5枚切り)、「生で旨い・ちくわ」(小サイズ・4本入り)、冷凍食品「かにクリームコロッケ」(小サイズ・8個入り)、「もめん」(300g入り)をカゴにポイッ♪
↓
その他、4点購入。
↑、写真の1〜4枚目。
▼冷凍食品・日清「日清中華・汁なし担々麺」(内容量・360g入り。スーパー価格→税抜き199円が、税込み214.92円)
市販用担々麺では、「売上日本一」とパッケージに記されてるぞっ?
冷凍食品の日清「焼そば」を買う予定だったケド、こちらの方が安かったのでね♪
▼時間帯的に、まだ「お惣菜」コーナーに割引シール付きは皆無。何気に眺めた「サラダ」コーナーで、割引シール付きから…
「明太マヨのれんこんサラダ」(スーパー価格→税抜き198円が、税込み149.04円)
▼割引シール付きの…
PB商品「スマイルライフ」の「ブロッコリーの新芽サラダ」(内容量・110g入り。スーパー価格→税抜き128円が、税込み82.08円)
▼「パン」コーナーを眺めたら?「抹茶」味かぁ。食べたくなったので~↑思わず買った~♪
ヤマザキ「うずまき抹茶デニッシュ」(スーパー価格→税抜き128円が、税込み138.24円)
明朝、「トースト」を止めてこちらをね。
牛、牛、ウッシッシ〜(*^艸^*)゛
アパートへ戻り…
先に皿洗いを済ませたッス。
今からシャワー。その後、晩御飯。
↓
冷凍している残りゴハンに、「ミニふりかけ」を1袋。おかずは?PB商品の冷凍食品「コーンクリームコロッケ」(小サイズ・8個全て)と、↑上記の「明太マヨのれんこんサラダ」&「ブロッコリーの新芽サラダ」にしよう。あと、インスタント味噌汁「料亭の味・わかめ」1袋をマグカップでね。
パソコンの勉強…
体がちょっとしんどいので?「ライトルーム6」での現像&レタッチはキャンセル。
でも?「YouTube」でアニソン&踊ってみた&チャンネル登録を少しだけチェックしよう♪
↓
午後10時までにはシャットダウンする予定。
↓
早めに就寝したいなぁ。
どうなることやら~。
では、また。
一応、Good night〜(っ.-)zzZ゛