goo blog サービス終了のお知らせ 

ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

画集が売り切れ→1日早く、フリーペーパー「きゃらびぃ」をget

2021-07-19 19:28:19 | 日記




大阪市内、晴れ。

何とか?いつもの体調に回復傾向カモ。
フゥ~。。。p(u.u)゛

今朝、出勤前…
予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「ラブライブ!スーパースター!!」(第2話)を視聴。

唐可可が、部活申請をしたが却下。それを聞いた主人公(澁谷かのん)が、再び葉月恋に掛け合う。部活は自由なはず。しかし、結果は同じだった。音楽科がある学校のため、他校よりも優れてないといけない?まだやってもいないのに。
主人公は?嵐千砂都に相談し、葉月の弱点がないかを調べてもらう(苦笑)何もなかった。嵐曰く、他の部活に入部し、そこでスクールアイドルを作れば?と提案。主人公「それじゃ、駄目。この状況を許したら?あの学校は全部葉月さんが好きに出来るってことになる」。さらに、その部活に対して失礼にあたるとね。
翌日、主人公がリアカーを引っ張り?その上に乗った可可が署名活動を呼び掛けていた。すると?理事長に呼ばれてしまった。
理事長室。主人公&可可&葉月の3人を前に、理事長「だいたい事情は分かりました。葉月さん?気持ちは分かりますが、普通科の生徒がレベルがどうあれ、音楽に興味を持つのを止める権限はありません(省略)音楽の方針に沿ってスクールアイドルの活動を禁止はしません。ただし、葉月さんの言う通り音楽はこの学校の大きな誇りです。課題を出します」。この地区の「代々木スクールアイドルフェス」で一位になれば?活動を許可だって。
歌と曲は主人公&可可が担当。しかし、振り付けが分からない。だから?ダンスで音楽科へ入学した嵐に頼む。
早速ランニングをするが?可可は体力がゼロだよぉーッ(苦笑)踊れないのに、何故スクールアイドルを目指したの?可可「気持ちです。スクールアイドル、一番大切なものは気持ちですので」。
トニカーク、曲作りも始めないと?倒れたままの可可は、歌詞を書き留めた一冊のノートを主人公に渡す。歌詞がたくさん!可可の本気度が伝わる。「あきらめないキモチ」と記されたフレーズに共感した主人公は?この歌詞で曲を作りたいと宣言。所々?中国語で記されていたので~↑主人公は翻訳家の父にお願いする。
次の日から、(嵐の指導のもと)毎日ランニングをして体力作りをする。
ある日の早朝、やっと曲が完成。窓を開けて朝の空気を吸おうとしたら?可可が自主練でランニングをしていた!それを見た主人公は?追いかけて一緒に走る。
歩道橋の上で休憩。その時、主人公「音楽科の受験に失敗した時に、何もかも終わったと思った(省略)このまま終わりが続くんだなって思ってた。でも、やっと始まった!次の私が、始まった♪」と可可に話しかけ、曲が完成したことを伝える。
この場で歌って欲しいと可可。今週はここまで。

言い出しっぺの可可は、ちゃんと歌詞を書き留めていたし、体力をつけるために自主練も。偉いぞなモッシ~♪
理事長は、常識人で良かったなぁ。でも、大会で一位を獲らないと駄目?多分、スクールアイドルに対しての本気度を確認しているのカモ。順位は関係なくね。いや、そうあって欲しいなぁ(願望)
トニカーク、友情を描くのはイイネ。
来週も楽しみだぜ~↑
えっ?
オリンピック放映の影響で、次回は8月8日だって!
トホホ〜(´。`)゛

ところで…
322日目のアルバイト先へGO〜。
トボトボ〜ε=ε=(ノ-。-)ノ゛

午前8時55分、アパートの戸締まり。午後5時32分に戻る。実質、約1時間15分だけ歩く。

アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JRの某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、JR大阪環状線の某駅→JR「新今宮」駅下車→「堺筋」沿いを北へ→恵美須交差点を渡り→「日本橋筋商店街」(でんでんタウン)を北へ→日本橋4丁目西交差点を左折→「オタロード」内を通り抜け→難波中2丁目交差点を渡り→「なんばCITY」内を歩き→地下鉄・御堂筋線「なんば」駅→地下鉄「本町」駅で、中央線に乗り換え→地下鉄「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

勤務先は、少しだけ時間調整をし?午前9時44分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

私は、軽作業。
「針金工作→練習」。

正午まで作業。

お昼。近くのコンビニで、おにぎり「おむすび2ケ入」(鮭&昆布)を購入(税込み198円)

近くの小さな公園で食べる。

午後0時50分、作業スタート。

午後3時15分に終了。
そして、後片付けetc.その後、終礼。

午後3時半に退勤。

午前中は、籐編みで蓋付きバスケットの練習。カゴの箇所はいつも通りに仕上げられたケド、その大きさに合わせる蓋!こちらも籐編みで、針金を絞る度に形がいびつに(泣きそう)これは?またリベンジしよう。
午後は、先週作っていた花びらのパーツを模様として?テーブルと扇風機を工作。テーブルのまわりを、四つ編みのリンクで囲んだケド!四つ編みの間隔が一定せず、難しかったなぁ。慣れている三つ編みにしていれば?問題なかったはず(反省)

さてっと…
明日が給料日だよね?1日早いケド~↑先日(7月16日に)発売されたばかりの「ホリミヤ画集『卒アル』」を買いに、「アニメイト」へ寄り道しよう(ワクワク気分)

「アニメイト」大阪日本橋店…
入口を入ると?新刊コーナーの平積み。「ホリミヤ」の最新コミック本が1番目立ってマース。

私はウキウキしながら、「ホリミヤ」の画集を探したケド…
見つかりましぇーん?
ドコドコ~(・・*)(*・・)゛

「ホリミヤ」の専用棚があった~↑今までのコミック本ばかりで?画集がおまへん(冷や汗)
ふと、脳裏に今年の3月の出来事がよぎったッス。
「ホリミヤ」のOP曲を買った時、アニメイト特典のクリアファイルを頂いたよね?その翌週、ED曲を買った時は~↑既にアニメイト特典が終了していて泣いたわなぁ(苦笑)そう、(「ホリミヤ」は)アニメで人気急上昇だと認識した瞬間だった!やはり、画集は売り切れなんだろうか?
私は恐る恐る店員サンにお聞きしたら…
店員サン「画集『卒アル』の在庫はありません。売り切れです」。
発売されて、まだ4日目だぞっ?
涙溢れて止まれへん。
(ノ_・、)゛ヽ(^.^)゛ヨシヨシ♪

もしかしたら…
税込み1799円もするので?神様が(低収入でビンボーな私に対して)無駄遣いするなぁ~↑との警告なのカモ。そのように、私自身に対して無理やり納得させただよぉーッ!
ちなみに?私は無神論者やケドね(苦笑)

肩を落としながら出口へ。
ホヨヨ?
1日早く?フリーペーパーを見っけ♪

↑、写真の1・2枚目。
フリーペーパー「きゃらびぃ」(2021年7月20日発行。vol.493)だーい♪
(写真、2枚up)

帰り、地下鉄「弁天町」駅。いつもならば西口やケド?「ICOCA」カードに2千円チャージしようと思い、JRとの連絡口である東口のエレベーターへね。

↑、写真の3枚目。
プラットホームを歩いていると?西日の影に哀愁を感じたので~↑振り返って…
パチリッ(「・・)゛

アパートへ戻り…
先に皿洗い&お米を研ぎ、炊飯器にセット完了。

今からシャワー。その後、晩御飯。

炊きたてゴハンに、「ふりかけ」。おかずは、カップ麺・エースコック「愛媛宇和海産・真鯛だし塩ラーメン」にしよう。

パソコンの勉強…
「Adobe・ライトルーム6」で、丁寧な現像をね(レタッチがメイン)

午後11時にはシャットダウンしますぅ。

では、また。
一応、Good night〜(+д⊂)゛zzZ