![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6f/c6c586fb38e624df5f20d9a1eee6eca9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/93/28afa95cb5cdafc1b6a2c356bcd4aaa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0a/a1f61e6587f239a5dfee32f0d7f13c6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6e/c7aaa67a3f2ca5c885eae06e8cd4dc8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/03/7db871d03faf269d258098cf94699b34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/54/d5bde45c1e0b8647e8323e610156e57f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b3/868ddf904ec9fbfca3132741870021ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/35/e17ca2b7b0600b92a93e0bf8040e50f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5a/1623b7abbb13425e5432e990be6e1616.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c4/5fb840e9e06489da7f46032b7e14f16a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/15/a8f9172151afcb3c04071cada5925851.jpg)
大阪市内、晴れ。
午前10時から…
ワイヤークラフトで、ウエルカムボードの作成に取りかかる。
↑、写真の1枚目。
ゴールド色の針金で、犬ちゃんを仕上げる。
以前は座りポーズ&立ちポーズの2種類。今回は横たわったポーズにしたヨッ。
そして、午後0時12分「メルカリ」サイトに出品。
(スマホからスクリーンショット)
昼食…
何故か?無性に「オムライス」が食べたくなっただよぉーッ!
のちほど、食べに出かけよう。
さてっと…
明日のワイヤークラフトのモチーフ!良い発想が全く浮かばず。
情けない~(∋_∈)゛
↓
こんな時は?気分転換が必要。書店へ寄り、絵本の棚を眺めて~↑何かしらヒントが探してみよう。
と言うわけで、「梅田」へGo〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^こ^)ノ゛
午後1時08分、アパートの戸締まり。午後4時27分に戻る。実質、約1時間05分だけ歩く。
↓
アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JR「大阪」駅下車→歩道橋を渡り→「紀伊國屋書店」本店へ寄り道(絵本コーナーでウロウロ)→地下街「ホワイティうめだ」を歩き→「阪神百貨店」B1階にある「スナックパーク」へ寄り道→地上へ出て→梅田新道交差点から、「国道1号線」沿いを東へ(「新御堂筋」を横切る歩道橋を渡り)→南森町交差点で、「天神橋筋」を横切り→「天神橋筋商店街」を南へ通り抜け→天神橋北詰交差点を左折→「大川」沿いにある細長い「南天満公園」内を東へ→「天満橋」で「大川」を渡り→→地下鉄・谷町線「天満橋」駅→地下鉄「谷町四丁目」駅で、中央線に乗り換え→地下鉄「弁天町」駅下車→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。
「紀伊國屋書店」…
去年、私は「ノラネコぐんだん」展を鑑賞したよね?
(当ブログ、2022年1月3日付を参照)
「絵本」コーナーの一角に?「ノラネコぐんだん」の特集棚があったぞなモッシ~♪
当然?立ち読みが出来ないようにカバーがされているケド?表紙を眺めているだけで~↑私の心が癒されたヨッ♪
↓
トニカーク、ワイヤークラフトのヒントには(直接的に)結びつかなかったケド!この「プッ」と微笑ましくなる感覚?それを表現できたならば~↑きっと成長するはず。
そう、(何かを表現するには)童心の大切さを改めて再認識したのダァ~♪
↓
書店の後…
「阪神百貨店」B1階にある?「スナックパーク」へ。
↑、写真の2・3枚目。
▼「オムライス」で有名な?「たまご丸」の看板を見上げる。
▼「ホワイトソース」(税込み450円)を注文。
美味しかった~(^Q^)゛
↑、写真の4~6枚目。
▼「新御堂筋」を横切る歩道橋を歩き、下りの階段を眺める(苦笑)
▼歩道に設置されている自転車駐輪場前で、自転車の看板を眺める。
▼「天神橋筋商店街」にある某店前で、シャッターに描かれている猫ちゃんのイラストを眺める。
↓
やはり、可愛らしい動物のイラストは…
心が和むぜ~⊂(=^ω^=)⊃゛
↑、写真の7~10枚目。
「大川」沿いにある「南天満公園」にて。
▼休憩所のベンチや柱に?光と影。それを眺める。
▼小さな児童用滑り台の?影を眺める(苦笑)
▼「天満の子守唄」の歌碑&像を眺める。
▼「淀川三十石舟唄碑」を眺める。
帰り、スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道。
↑、写真の11・12枚目。
▼時間帯的に、「お惣菜」コーナーに割引シール付きは皆無。「練り製品」コーナーで、セール品から…
紀文「ひら天」(内容量・4枚入り。スーパー価格→税抜き178円が、税込み192.24円)
▼PB商品「スマイルライフ」の「キャベツ千切り」(内容量・130g入り。スーパー価格→税抜き100円が、税込み108円)
アパートへ戻り…
先に皿洗い&お米を研ぎ、炊飯器にセット完了。
今からシャワー。その後、晩御飯。
↓
炊きたてゴハンに、「ミニふりかけ」を1袋。おかずは、↑上記の「ひら天」&「キャベツ千切り」にしよう。
パソコンの勉強…
「Adobe・ライトルーム6」で、丁寧な現像をね(レタッチがメイン)
↓
午後11時にはシャットダウンしますぅ。
では、また。
一応、Good night〜(+.+)゛zzZ