goo blog サービス終了のお知らせ 

ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

イオンモールへ→対象商品を6本。TVアニメ「ハニーレモンソーダ」クリアファイルをね

2025-01-22 18:49:13 | 日記














……………………
【注釈】
私は、臓器提供1164例目~1166例目のニュース記事を見つけることができませんでした。
「臓器移植」関連記事。私自身の資料(記録)とするため、コメント等は致しません。
「日本臓器移植ネットワーク」サイト。
本日、更新(up時間の記載なし)
私なりに、サイトの報告書より一部引用させていただきます。

▼法施行後、1164例目。
▼長崎医療センターに入院中の20代男性(原疾患は重症頭部外傷)患者が、16日に脳死判定。
▼18日、臓器提供開始?
▼心臓は名古屋大学医学部附属病院で40代男性、肺は東京大学医学部附属病院で20代男性、肝臓は名古屋大学医学部附属病院で20代女性、膵臓と腎臓の同時移植は日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院で40代女性、もう1つの腎臓は長崎医療センターで60代男性に。
……
▼法施行後、1165例目。
▼神奈川県内の病院に入院中の10代男性(原疾患は頭部外傷)患者が、16日に脳死判定。
▼18日、臓器提供開始?
▼心臓は東京女子医科大学病院で10代男性、肺は京都大学医学部附属病院で10代男性、肝臓は国立成育医療研究センターで10代男性に。
……
▼法施行後、1166例目。
▼藤田医科大学病院に入院中の50代男性(原疾患は低酸素脳症)患者が、18日に脳死判定。
▼20日、臓器提供開始?
▼肺は京都大学医学部附属病院で60代男性、もう1つの肺は東京大学医学部附属病院で40代男性、肝臓は九州大学病院で20代女性に。
以上
……………………

大阪市内、晴れ一時曇り。

63日目のアルバイト先へGo〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^∧^)ノ゛

午前8時55分、アパートの戸締まり。午後4時43分に戻る。実質、約1時間05分だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄・某駅で、某線に乗り換え→地下鉄・某駅下車→幹線道路沿いを歩き(途中、コンビニへ寄り道)→事業所(A型)へ→帰り、最寄り駅へは向かわず?1駅分歩く→地下鉄・某線の某駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→(再び乗り換えたかどうかは?秘密)地下鉄・長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅下車→大阪ドーム前交差点付近にある?「イオンモール」大阪ドームシティ店へ寄り道→再び大阪ドーム前交差点へ戻り→大正橋交差点を渡り→JR大阪環状線「大正」駅→JR「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

↑、写真の1枚目。
コンビニで、PB商品「ファミマル」の「塩こんぶ(海苔佃煮)」(税込み125円)&「真昆布」(税込み139円)

勤務先は、(少し時間調整をして)午前9時45分に到着。

午前10時、作業スタート。

私は、軽作業。
昨日で?タグ付け等の納品が済んだようです。
超久し振りで、私は「プラスチック製フック」。
クリップ箇所の検品済みなので?目視&歯ブラシを使っての汚れ検品」っちゃ。
追加分なので、「プラスチック製フック→汚れ検品2」と記します。よって、「プラスチック製フック→汚れ検品2の1」です。

正午まで作業。
午前中は、かなり仕上げられるので、数を数えておりませぬ。

お昼は、↑上記の「塩こんぶ」&「真昆布」をね。

午後0時50分、作業スタート。

午後1時20分頃…
スタッフさんからストップの指示。
かなり仕上げられるので、数は数えておりませぬ。

昼前に搬入されたばかりの商品に取りかかる。
商品は、箱付きの某化粧品。それを2本で1セットとしての袋詰めです。
最初の頃に搬入された商品とは違うケド?その袋詰めのやり方と同じっちゃ。
裏表を確かめて、2本を袋詰めする→上部の真ん中で袋が折れるように?指先で押さえながら、左右の余った袋の形を整える。左右の余った箇所は、各々が三角形の形に→上部の袋を折り曲げて、(上部に付いているテープを剥がして)裏面で留める。その時、留めた箇所がシワになっては駄目!綺麗にね→そして、商品を片方(正面向かって右側→成分名が記載されていない側面)に寄せる→よって、成分名が記載されている側面に袋が少し余っていて?真ん中で整えてから裏面側の方向に向かって折り曲げる→だが?袋の余りは、その側面の端近く。その箇所に、約1センチの長さだけセロテープで留める。これで?商品は袋の中でピッタリ(動きませぬ)→下側の両端の余りを整えると?これも三角形の形になり、底に折り曲げて(綺麗な三角形にしてから)セロテープで留める→上部の両端の余りの三角形は?側面に折り曲げて(形を整えて)セロテープで留める→仕上げた袋の裏面に、2本セットのバーコードのシールを貼り付ける→袋の向きを揃えて、30袋分を元の箱に戻す。
あっソダ!
1箱60本入り。つまり、30袋の袋詰めです。
当然、1回1回その工程をやっていれば時間がかかるので~↑2本セットにして袋詰めを1箱分終えてから、次の工程に進みます。その工程が終わると次の工程で、ラストは元の箱に戻すのダァ~♪
取り合えず、「袋詰め4」なので、「袋詰め4の1」と記します。
2名で作業をする。

午後3時00分に終了。
午後は、2名で2箱完了&(1箱分の)30袋のバーコードの貼付け前までを仕上げる。
そして、後片付けetc.

午後3時05分に退勤。

さてっと…
「イオン」で、2日前の20日頃から?TVアニメ「ハニーレモンソーダ」のクリアファイルキャンペーンが始まってたんだなぁ。
その日に欲しかったケド?20日頃から順次との記載だったので~↑店舗に必ずあるとは限らないッス。だから!今日だと確実カモ?そのように私は考えてたのダァ~♪
と言うわけで、地元に近い「イオンモール」大阪ドームシティ店へ寄り道した次第っちゃ。

↑、写真の2〜8枚目。
▼レシート(11点で、税込み1337円)
▼「アサヒ飲料」の対象商品の中から…
「三ツ矢・特濃オレンジスカッシュ」(500mlペットボトル)を2本&「颯(香る爽快緑茶)」(620mlペットボトル)を2本&「フルボディ・ピーチ&カルピス」(480mlペットボトル)を2本。そう、合計6本で重いがなぁ!

出勤時、いつもの鞄ではなく?リュックサックを背負ってたので大丈夫だったカモ(苦笑)
▼景品のTVアニメ「ハニーレモンソーダ」オリジナルクリアファイル(A4サイズ・全4種)の中から…
私は、全員集合している?この絵柄を選んだぞなモッシ~♪
ワーイε=ヾ(*^O^)ノ゛
(写真、2枚up)

「アニメイト」で購入したクリアファイル帳の4冊目に、大切にコレクションしたヨッ。
今期の冬アニメで~↑初めてのクリアファイル。だから…
とても嬉しい~d=(^ω^)=b゛
▼今夜でインスタント味噌汁の在庫がなくなるので…
PB商品「トップバリュ」のインスタント味噌汁「減塩・赤だし・4種の具材」(内容量・1食入り)をね。
▼PB商品「キャベツのミックスサラダ」(内容量・130g入り)&PB商品「きんぴらごぼう」(内容量・75g入り)&ロッテ「キシリトールガム(フレッシュミント)」(内容量・14粒入り)
▼ヤマザキ「ランチパック・苺ジャム&マーガリン」(内容量・2個入り)
明朝、「トースト」をやめてコチラをね。
牛、牛、ウッシッシ〜(*^艸^*)゛

アパートへ戻り…
先に皿洗いを済ませたッス。

今からシャワー。その後、晩御飯。

昨夜の残りゴハンに、「ミニふりかけ」を1袋。おかずは?PB商品の冷凍食品「コーンクリームコロッケ」(小サイズ・8個全て)と、↑上記の「きんぴらごぼう」&「キャベツのミックスサラダ」にしよう。あと、インスタント味噌汁・マルコメ「料亭の味・わかめ」1袋をマグカップでね。

パソコンの勉強…
明日に備えたいので、今夜もキャンセルします(ごめんなさい)

ちょっとだけ(障害を抱えた)腰&背骨が痛いので、(晩御飯後、朝に引き続き2回目の)鎮痛剤を服用して早めに就寝する予定。
もしかして?対象商品として買ったペットボトル6本をカゴに入れて、レジへ向かう途中で痛めたカモ(苦笑)

では、また。
一応、Good night〜(U。U)zzZ゛