ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

私にとって桜ソングと言えば?→「桜の足あと」by藍坊主カモ

2012-04-09 23:09:24 | 日記


大阪市内、晴れ。
だったケド…
関西ローカルのニュース番組を視聴中、午後6時40分過ぎカナ?カナカナ?雨音に気づいたカモ。
しばらく、小雨だったッス。

月105円で契約をしている「広辞苑」サイト。毎日更新される「言葉の贈り物」コーナー♪
本日、4月9日分に納得~(^^)v゛

……………………
(サイトより一部引用させていただきます)
【ユーゴー「レ・ミゼラブル」(四)】
(岩波文庫 赤531-4)
豊島与志雄訳より…

「(省略)幸福だけの幸福はパンばかりのようなものだ。食えはするがごちそうにはならない。むだなもの、無用なもの、よけいなもの、多すぎるもの、何の役にも立たないもの、それがわしは好きだ(省略)」
以上
……………………

↑(*~^~)゛ナルホド。
ワカメ・ワカメ、増えるワカメぞなモッシ~♪
間違いました。
ワカル・ワカル、わかるぞなモッシ~♪

他者からみれば無駄なもの。自分にとっては?非常に重要であり、心が鼓舞する(又は、癒される。和む)ものもあるわなぁ。
生き方・思考(哲学)、趣味や物でもね。

ちなみに、「レ・ミゼラブル」…
ミュージカルで有名やケド?私は中学生の時に、(小説を)図書館で借り読破。
思春期の学生サンにお勧めだーい♪

あっソダ!
中学時代に読むべき本…
好き嫌いは別として?以前、坂口安吾サンの「堕落論」を紹介したよね。
クリエイターを目指している学生サンには?幸田露伴サンの「五重塔」をね。

今回のロンリージャム推薦図書(苦笑)海外の作品を4冊だけ選んだッス。
当然、多感な時期である中学時代が望ましいのダァ~♪
▼ゴーリキー「母」
▼ドストエフスキー「貧しき人びと」
▼トルストイ「少年時代」
▼カミュ「異邦人」
(↑の写真を参照)
様々な本と出会い、人生の「根源」を考えてね。悩めるのは?十代の特権ぞなモッシ~。

えっ?
ロンリージャムが大好きなハードボイルド小説はだって?
中学時代は心との対話が大切カモ。定番の純文学を中心にね。中学後半から大衆文学がイイかも。

さてっと…
つい先日(昨日か一昨日だったと思うケド、ド忘れ)、TV番組をイヤホンで視聴。
体が疲れていたため?(目を閉じ)ラジオ風に聴いてたッス。

うん?
「あなたにとっての桜ソング」とな?
アンケートを実施。
確か1位は…
福山雅治サンの「桜坂」カモ。

ベスト10内にぃ~↑
私も「着うたフル」で購入済みの…
コブクロさんの「桜」だーい。
やったね(^へ^)v゛

トニカーク!
私にとって「桜ソング」と言えば?「藍坊主」サンの「桜の足あと」でござるぅ。

私の別サイトでも?以前(「音楽」コーナーに)upしたよね。

常連様の1人で、乗馬インストラクターをされている女性がいらっしゃったなぁ。
「CORE OF SOUL」(当時、解散したばかり)の大ファンであり、「藍坊主」のファン。

梅も咲かない真冬だったケド…
春の曲として?
「桜の足あと」を推薦してくれたぞなモッシ~♪私は「タワーレコード」梅田マルビル店へGO~。
即、購入~⊂(=^ω^=)⊃゛

歌詞を一部引用させていただきます。

『さくら舞って流れてゆく/ほどいた糸を、風に結んで飛ばした/私は、飛べないから』

サビの一部。
この歌詞に乗るメロディーが~↑
メッチャ心に響くだよぉーッ!
(≧≦)゛エーン。。。

あっソダ!
全く関係ないケド…
東大が秋入学を検討?
世界の標準にあわせ、留学生を受け入れやすくetc.

私はアホだぁ~ヘ(・ο゜)ノ゛
「東大」とは縁がナーイ。
奈良にある「東大寺」へ?遠足で行ったコトはアール。
そんな無駄話はどうでもヨーイ。

優秀な学生諸君は?米国の大学院での研究等に魅力を感じている現実。
留学生が、現在の東大に魅力を感じるのカナ?

逆だろ?
海外からの留学生に対して!
日本らしさ、日本の良さを体感していただける期間として~↑春入学までに、有意義なカリキュラムを整備しなっ。
ソレが先決だと…
アホのロンリージャムは思いまっせ。
(・、゜)゛(゜、・)゛

四季折々…
桜咲く春に入学。
「桜」の良さを知る。
日本文化への理解が深まるはず。
日本発信で留学生を呼び込む努力をね。

話を戻します。
もう、約5年前になるのカナ?
いつしか、その常連サンと疎遠になったケド…
この曲を聴く度、熱く音楽を語ったコトを思い出すッス。

春。
出会いと別れの季節。
桜は?
優しく見まもってくれているっちゃ♪

では、また。
小雨サンは休憩中カナ?
明日、晴れたらイイなぁ♪

桜を見上げた日曜日→何もナーイ。とりとめのない話を少々

2012-04-08 23:24:38 | 日記


今年の汚れ、今年のうちに~♪
「キッチン泡ハイター」…
ハンディスプレーだぜ~↑
バンザーイヽ(o゜ω゜o)ノ゛
うん?
間違いました。
昨日の疲れ、昨日のうちに?
とれましぇーん。
泡立ててナイターを観た(阪神タイガース。今年こそ優勝だぜ~↑)
マタ、間違いました。
慌てて泣いた~ヽ(><、)ノ゛

(何度も目覚めたケド)やっと起床したのが?午後3時半過ぎだった。
よく寝たカモ。
ワッハッハッハー┏(^O^)゛┓

ハァー(ノωヽ)゛

天気?
わかりまへんなぁ(開き直り)
大阪市内、夕方は晴れ。

トニカーク!
せっかくの日曜日。
実家の風呂の時間が迫っていたケド、ほんの少しだけでも~↑歩きたい気分にね。

午後4時29分、アパートの戸締まり。午後5時15分に戻る。実質、約25分だけ歩く。

アパート→「八幡屋公園」内ウォーキング・コースを1周(途中、人工の山へ登る)→アパートでござるぅ。

ワォ~Σ(゜ロ゜ノ)ノ゛
「八幡屋公園」内、1年振りの!満員御礼状態ぞなモッシ~♪
桜も満開。
芝生の上にシートを広げ、お弁当やビールetc.~↑お花見客が楽しそうに宴会中だったヨッ。
ウウウッ、羨ましい~⊂(・x・)⊃゛

人工の山から(公園内を)見下ろしたケド?(桜の分布図)マダ半分ほどカモ(中旬頃に咲く桜が、今か今かと待機中)

↑、写真の1枚目。
懐かしい「紙芝居屋」サンの自転車を見っけ♪もう夕方、店じまいだろうか?

ところで、つい先ほど…
晩御飯の支度を終え、炊飯器のスイッチをON。その間?「夜桜」見物へGO~。
(近所に、「さくら通り」があるっちゃ)

午後8時26分、アパートの戸締まり。午後9時25分に戻る。実質、約25分強だけ歩く。

アパート→「さくら通り」を(南北に)約1往復弱、ヨチヨチと歩く→アパートでござるぅ。

「みなと通り」沿いから「安治川」方面へね。
うん?
↑(*~^~)゛夜桜を見上げ過ぎてぇ~!今、首が痛いカモ。

↑、写真の2枚目。
提灯。
何だか物悲しさが漂い…
今夜のおかず→「ハウス・クリームシチュー」(レトルトパック)でイイのかどうか?悩んだなぁ。
間違いました。
人生の儚さを考えてしまったッス。
(≧≦)゛エーン。。。

落ち込む話はどうでもヨーイ。

さてっと…
何もナーイ。
お手上げ~Ψ(´、`)Ψ゛
どないしましょ?
あっソダ!
とりとめのない話をね(苦笑)

スタジオマンandアシスタント時代…
▼(世間では)トレーナーの裏返しファッションが流行ってたカモ。
縫い目が見えるしカッコ悪いわなぁ。
ブランドのタグを見せつけたいからカナ?カナカナ?

そのおかげで、助かった~↑
ヽ(・ω・)゛人(^o^)ノ゛
メッチャ忙しく、コインランドリーでの洗濯が出来ましぇーん。

溜まっている洗濯カゴから?まだマシなトレーナーを探す→(機材運び等で汚れた)トレーナーを裏返しにする→新品に変身だーい(苦笑)

▼破れたジーパンが流行カモ。

タタタッ、助かった~↑
生活苦で破れたたままのジーパンを履くが?オシャレだとの評価だーい♪

しかーし!
本来、生地の繊維を?(ソーイング・セットの)糸切りハサミetc.で丁寧に切るの?
破れた穴を見れば…
オシャレか生活苦か?見分けがつくとな?

私の場合、生活苦だと…
見破られてたの?
ガッカリだぜ~ヘ(゜、゜;)ノ゛

▼さらに、ストーンウォッシュ加工が流行カモ。
新品をワザワザ古い味わいにするとな?石と一緒に洗濯?

トニカーク、助かった~(^O^)v゛
濃いジーパンが?洗って洗って洗って~↑約3年以上使用→限りなく白色に近いブルー(苦笑)
生活苦が?オシャレに転換した瞬間ぞなモッシ~♪

何だか…
ミジメな気分になったカモ。
落ち込む日曜日ッス。
ハァー(´・ω・`)゛

では、また。
支離滅裂なブログ、陳謝。
Good night~★

ウォーキング、約2時間弱→飲料水のオマケ。「スイーツ型ストラップ」だーい

2012-04-07 19:36:15 | 日記












大阪市内、曇り一時晴れ。

先ずは、ウォーキング情報カモ。
午後1時15分、アパートの戸締まり。午後4時33分に戻る。実質、約1時間50分強だけ歩く。

アパート→「弁天町オーク」前→「波除公園」前→裏道(倉庫街を南北に遠回りしながら)東へ→源兵衛渡交差点を越え→「安治川」沿いの裏道→昭和橋西交差点を左折→「大阪市中央卸売市場」左横、「野田南緑道」を西へ(「安治川」沿いの遊歩道)→公園の出口(マダ「中央市場」内カナ?)から裏道→「野田緑道」を西へ→出口(正面にJRの高架)を左折→野田6丁目西交差点、JRの高架下を越え→西九条交差点を左折→マタ、JRの高架下を越え→「安治川トンネル」で西区へ→源兵衛渡交差点に戻り、右折→裏道を西へ→「波除公園」前→コンビニへ寄り道→「弁天町オーク」前→アパートでござるぅ。

ヒトリボッチ、町並みと心で会話をね(苦笑)毎回、寂しい土曜日だなぁ。

↑、写真の1枚目。
「波除公園」を越え、西区との境にある?工場街の一角ッス。
小さな「空き地」スペースっちゃ。

↑、写真の2・3枚目。
工場と工場の間、路地を望む。朽ちたトタンに歴史を感じるぞなモッシ~。そして、色彩が心に沁みただよぉーッ♪
近寄り、アップでパチリッ(「・・)゛

↑、写真の4枚目。
「大阪市中央卸売市場」横、「野田南緑道」(「安治川」沿いの遊歩道)から、対岸にある「住友倉庫」を望む。
曇り空の下、パリのセーヌ川沿いをイメージしたカモ♪
絵になるがなぁ~(^^)v゛
うん?
私は、(お「フランス」へ)行ったコトなどナーイ(苦笑)TVで観ただけッス(情けない)
トニカーク!
ココは商人の町、庶民の都…
大阪だった。
トホホ…(´;ω;`)゛

↑、写真の5枚目。
「野田緑道」の小さなベンチに?桜の花びらが仲良くデート中カモ。

さてっと…
ウォーキングの帰り道、(明日の朝食用)パンを買うため?コンビニへ寄り道っちゃ。

「ハムマヨ」(2個入り・105円)をね。
ホヨヨッ?
条件反射…
マタ、飲料水の棚を眺めてしまった(反省)オマケ付きは?ないわなぁ(チョットだけ安堵)

ワォ~Σ(・ο゜)゛
どないしましょ?
オマケを発見!

ロンリージャムは、素早く瞬間移動。無意識に?オマケの確認作業をしてたぞなモッシ~(苦笑)

ナニナニ?
サントリー「リプトン」の「リモーネ・アイスレモンティー」(500ml・135kcal、コンビニ価格・147円)に…
「patisserie Sadaharu AOKI paris」とな?ハテ?何じゃらホイ?
トニカーク!
オマケ(スイーツ型携帯ストラップ)8種類だって♪

財布と相談。メッチャ悩んだ結果…
買った~↑

オマケは、「サヤ」と言うのを選んだッス。苺がカカカッ、可愛いだよぉーッ(ウキウキ)
ワッショイ・ワッショイ♪
ゞ(^ェ^ゝ)(ノ^ェ^)ノ゛

寂しい土曜日やケド…
オマケでhappyな気分にね。
えっ?
情けない中年独身男だって?
水鉄砲、多目にプシュ~!
(*・・)゛σ…-----・

では、また。
皆さんへ♪
よい終末を~(^こ^)ノ~

ショート・コント→(27)「麺屋・迷惑屋」。お客様が迷惑カモ

2012-04-06 20:29:27 | ショート・コント
大阪市内、晴れ時々曇り一時雨。未明に?雷が鳴ってたぜ~↑

それにしても…
「丸美屋」(とり釜飯の素)、美味しいなぁ♪
バンザーイヽ(^Q^)ノ゛
うん?
間違いました。
丸2日間、寝込んでたなぁ。
トホホ…。。。p(-ω- )゛

いつもの「背脂チャッチャ系豚骨鶏ガラ煮干濃厚醤油もやしラーメン」に戻ったぁ!
ハテ?何のこっちゃ?
マタ、間違いました。
いつもの「背骨」の痛みに戻ったぁ!
フゥ~⊂(・x・)⊃゛
そんな報告はどうでもヨーイ。

さてっと…
今日も?何もナーイ。
どないしましょ?

待てヨッ?
「背脂チャッチャ系」って何?
ネットで検索。
器の上で、背脂を「チャッチャ」と落とす動作とな?
ナルホド♪
では!
ラーメンをお出しする時にぃ~↑店員サンがおクチで冷ますサービスがあれば…
「フゥーフゥー系」だろうか?愛情を込めれば「アイ・ラブ・フゥーフゥー系」なの?

ショート・コントだーい(^^)v゛

……………………
【お客】
『あのぅ、「麺屋・迷惑屋」サンのおすすめは何でっか?』
【麺屋・迷惑屋の店主】
『ヘイ。背脂チョットチョット系豚骨ラーメンでおまっ』
【お客】
『背脂チョットチョット系豚骨ラーメンに、トッピングをお願いできまっか?』
【麺屋・迷惑屋の店主】
『ヘイ。背脂チョットチョット系豚骨ラーメンに、何でもトッピングいたしまっせ』
【お客】
『背脂チョットチョット系豚骨ラーメンに、アイ・ラブ・フゥーフゥー系チャーシューを2枚できまっか?』
【麺屋・迷惑屋の店主】
『ヘイ。背脂チョットチョット系豚骨ラーメンに、アイ・ラブ・フゥーフゥー系チャーシュー2枚トッピングでんな?できまっせ』
【お客】
『背脂チョットチョット系豚骨ラーメンに、アイ・ラブ・フゥーフゥー系チャーシューを2枚。さらに、ドバードバー系九条ネギの大盛りと、ゴメンネ・ゴメンネ系半熟にしてしまった玉子を半分。お願いしまっさ』
【麺屋・迷惑屋の店主】
『ヘイ。背脂チョットチョット系豚骨ラーメンに、アイ・ラブ・フゥーフゥー系チャーシュー2枚。ドバードバー系九条ネギ大盛り。ゴメンネ・ゴメンネ系半熟にしてしまった玉子を半分でんな?おおきに~↑』
【お客】
『アッ!すんまへん。今、メニュー表を確認しましたんや。背脂チョットチョット系豚骨ラーメンをやめて、背脂もう少しダイナミックなチョットチョット系豚骨ラーメンに変更できまっか?』
【麺屋・迷惑屋の店主】
『ヘイ。背脂チョットチョット系豚骨ラーメンを、背脂もう少しダイナミックなチョットチョット系豚骨ラーメンに変更はできまっせ。ただし、50円アップになりまっさ。よろしいでっか?』
【お客】
『ご主人!50円アップは痛いがなぁ。何度もすいまへん。背脂もう少しダイナミックなチョットチョット系豚骨ラーメンをやめて、背脂チョットチョット系豚骨ラーメンを、背脂気持ちだけダイナミックなチョットチョット系豚骨ラーメンに変更しますわ』
【麺屋・迷惑屋の店主】
『ヘイ。おおきに。背脂気持ちだけダイナミックなチョットチョット系豚骨ラーメンならば?背脂チョットチョット系豚骨ラーメンの20円アップですみまっせ』
【お客】
『トッピングは、同じでお願いしまっさ』
【麺屋・迷惑屋の店主】
『ヘイ。ご注文を復唱させていただきまっ♪背脂気持ちだけダイナミックなチョットチョット系豚骨ラーメンに、アイ・ラブ・フゥーフゥー系チャーシュー2枚。ドバードバー系九条ネギ大盛り。ゴメンネ・ゴメンネ系半熟にしてしまった玉子を半分で、よろしいでっか?』
【お客】
『そやね。背脂気持ちだけダイナミックなチョットチョット系豚骨ラーメンやで♪トッピングは?アイ・ラブ・フゥーフゥー系チャーシューを2枚。ドバードバー系九条ネギの大盛り。ゴメンネ・ゴメンネ系半熟にしてしまった玉子を半分やで。どんな味やろか?楽しみでんなぁ』
【麺屋・迷惑屋の店主】
『ヘイ。旦那、申し訳ございまへん。背脂気持ちだけダイナミックなチョットチョット系豚骨ラーメンに、アイ・ラブ・フゥーフゥー系チャーシュー2枚。ドバードバー系九条ネギ大盛り。ここまではありまっけど、たった今!ゴメンネ・ゴメンネ系半熟にしてしまった玉子の在庫が切れましたわ。その代わり?ハッピー・ハッピー系ゆで玉子ならばありまっけど、どないしまひょ?』
【お客】
『ゆで玉子だったら?いくらハッピー・ハッピー系でも要りまへん。ワッショイ・ワッショイ系味付け海苔にしてくれまっか?』
【麺屋・迷惑屋の店主】
『ヘイ。再度、復唱させていただきまっ♪背脂気持ちだけダイナミックなチョットチョット系豚骨ラーメンに、アイ・ラブ・フゥーフゥー系チャーシュー2枚。ドバードバー系九条ネギ大盛り。ワッショイ・ワッショイ系味付け海苔をトッピング。ありがとうございまっ♪』
【お客】
『アレ~↑財布を確認したら?百円しかおまへんねん。どないしまひょ?帰ったほうがよろしいでっか?』
【麺屋・迷惑屋の店主】
『ヘイ。おおきに。泣きそうですわ』
……………………

では、また。
明日は土曜日かぁ(^ェ^)゛
頑張って、歩きたいなぁ(願望)

じゃんけんの「最初はグー」?→TVで知ったカモ(短文です)

2012-04-05 23:07:31 | 日記
大阪市内、日中は晴れ。午後8時過ぎから雨音っちゃ。

現在、(雨サン)休憩中カナ?

腰はいつもの痛みにもどったケド…
背骨はズビズビー♪パアパア~♪
やめてケレ、やめてケレ!
やめてケーレ、ゲバゲバ~♪
(昭和の曲?「老人と子供のポルカ」より、一部引用カモ)

幼い頃、少しでも聴いた記憶があれば?お客様も(立派な)「中年」の仲間ぞなモッシ~↑
Congratulations!
(^こ^)゛ノ▼☆▼ヽ(^ェ^)゛
間違いました。
背骨はズキズキと痛いだよぉーッ。
ズート、寝込んでたッス。
ワッハッハッハー┏(^O^)゛┓

ハァー(u.u)゛

さてっと…
今日は何もナーイ。
開き直り~ヽ(^ヘ^)゛

あっソダ!
先ほど、某バラエティー番組を(ボーッと)観ながら(遅い)晩御飯をね。
「じゃんけん」のシーンが映ってたッス。

『じゃんけん、ポン。あいこでしょ』

↑(*~^~)゛ナルホド。
昔、『最初はグー』も?
私はTV番組で知ったなぁ。

小学生の頃…
「じゃんけん」とは呼ばず→
「いんじゃん」だったカモ。

『いんじゃん、ホイ。あいこでしょ』

また、仲間内で?
独特のかけ声があったヨッ♪

▼『い~んじゃん、ドッテン・バッテン、ド~レミソグーのワンタンメーン、の中華そば~は、おいしいよ』
「おいしいよ」で~↑手を出すっちゃ(グーかチョキかパーをね)

▼『じゃんま~えす』
あいこが続く場合→
『ジャンマーエス、エス、エス』だったカモ。

では、また。
内容がナーイ、ブログかも(反省)
おやすみなさい★