![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/12/98ede91d3fa532e07e4dcbe8d801c832.jpg)
やはり、疲れがドッ!
正午過ぎに目覚めたため、午前中の天気はわかりませぬ。午後から…
大阪市内、曇り。
実は、昨夜…
公会堂前でパチリッ♪したアト、公園内のイルミネーション見物へGO~。その途中、(電池切れのため)「充電してください」のメッセージが?携帯画面に3度も表示されただよぉーッ。
↓
おかしいなぁ?
100パーセントの充電を済ませてから~↑アパートの戸締まりをしたはずっちゃ。
↓
確かに、公会堂でのショーは?
1回約6分間。2回見物したため、約12分間カモ。つまり、携帯電話のカメラ機能を~↑(約12分以上も)動作可能状態にしていたコトになるッス。
電池が、いつも以上に早く減るのは理解。ソレでも?メッチャ早いような気がしただよぉーッ!
↓
「充電してください」のメッセージの度、(携帯電話)本体の電源をOFF。そして、再起動。
電池残量を確認したら…
マダ50パーセント台だったヨッ?
不思議ッス(-x-)゛
↓
そう言えば…
約2~3ヵ月前から、電池残量が30パーセントや40パーセント台で~↑「充電してください」の表示がしばしば。
電池と、(本体の)電池マーク及び電池残量の表示がリンクしていないだよぉーッ!
その機能が誤作動しているのカナ?
トホホ~(´・ω・`)゛
↓
いや…
「もう電池パックの寿命カモ知れないなぁ」と、帰りの電車内で思ったッス。
↑(*~^~)゛長い説明で…
すまんのぉ(反省)
さてっと…
本日、午後。電池パックを本体から取り出し、確認したぞなモッシ~。
チョット膨れてた~Σ(゜ロ゜ノ)ノ゛
↓
やはり、寿命が正解カモね。
去年の夏頃に、電池パックの交換をしたよね?アレから約1年強ッス。
↓
ちなみに…
毎夜、ブログupのため~↑
充電しながら「iアプリ」で画像加工をし、メール機能を使うっちゃ。だから?余計に電池の消耗が早いのカモ。
ゴメンチャイm(_ _)m!
「ヨッコラショ、ドッコイショ」。
マダ体がチョットしんどいケド…
ウォーキングがてら、「ドコモショップ」へ寄ろう。ドコモポイントで?電池パックと交換するのダァ~↑
フラフラ~ε=ε=(ノ゜、・)ノ゛
午後5時55分、アパートの戸締まり。午後7時04分に戻る。実質、約30分だけ歩く。
↓
アパート→近くの「ドコモショップ」へ寄り道→「弁天町オーク」を半周し、2階広場へ→帰り、スーパーへ寄り道→アパートでござるぅ。
「ドコモショップ」にて…
受付機で、(受付)番号を発行。
うん?
カウンターは、ズラーッと満員御礼状態ッス。時間がかかるカモ。そう思っていたら?
【受付担当の係員サン】
『どのようなご用件でしょうか?』
ドコモポイントで、電池パックを購入する旨を伝えたぞなモッシ~。
えっ?
直ぐに用意が出来ますとのコト。
早速~↑申し込み用紙に、携帯電話番号と名前を記入。
そして…
係員サンが(私の持参した)運転免許証で本人確認をされ、カウンター内へ。
パソコンを操作し、私のもとへ戻ったヨッ。
【受付担当の係員サン】
『お客様の場合、ポイントを使わず、無料で(電池パックを)提供できマス♪』
500pは必要ないとな?
やったね(^^)v゛
↓
時間がかかるのは?(係員サンが全て応対しなければならない)機種変や新規客だけなのカナ?カナカナ?
私の所要時間は…
約5分っちゃ♪
↓
電池パックを受け取り、その場で(携帯電話の電源を切り)交換。
要らなくなった(以前の)電池パックを係員サンに渡したッス(リサイクルの処分をお願いだーい)
トニカーク!
再度、ありがとう~ヽ(^∧^)ノ゛
↓
あっソダ!
電池パックが無料だったため、無料配布中の「ディズニーカレンダー」が欲しいとは言えなかったッス(苦笑)
まぁ、ヨシとしよう(^^ゞ
ウォーキング帰りのスーパーで…
「はごろも煮」の缶詰、味噌、「増えるワカメ」をカゴにポイッ♪味付け海苔も買わなきゃ!
↑、写真の1枚目。
「味付おかずのり」(内容量・8袋詰め。スーパー価格・178円)
いつも?安いコレを購入するケド、初めて気づいたカモ~↑
底面に、「8切8枚8袋」の印字っちゃ。
8並びで、末広がりだよぉーッ♪
何だか?HAPPY~⊂(=^ω^=)⊃゛
「お惣菜」コーナーへ。
↑、写真の2枚目。
お惣菜「なすの揚げびたし」(スーパー価格・198円が、118円)
ところで…
明日、将棋のボランティアっちゃ。
午後8時34分から、2日振りの銭湯へ。
では、また。
Good night~(っ.-)゛zzZ