江戸川教育文化センター

「教育」を中心に社会・政治・文化等の問題を研究実践するとともに、センター内外の人々と広く自由に交流するひろば

東京退女教の作品展が開かれました!

2017-11-15 | OB会
今年も東京退女教の作品展が、日本教育会館1階の一ッ橋画廊で開かれました。
もちろん、江戸川OB・OG会メンバーも張り切って出品しました。


Nさん:友禅染風タピストリー 花シリーズ4点。
華やかな友禅の花がパーッと咲きました。




Siさん:鎌倉彫り 銘々皿 花シリーズ5点。 姫鏡
伝統のわざが生きています。





Saさん:一閑張り 買い物バッグ2点 、もちろん手作りです。
裂織り3点 、柿渋染め、藍染め、スプラッシュ不思議染め、模様染め、たくさんの出品です。
毎年新しい手作りの技が増えてしかもグレードアップ。












K.Oさん:藍染めのれん、クッション、木のろうけつ染め2点、トレー、鍋敷き、マクラ、タペストリー、草木染めエプロン
こちらもいろいろチャレンジ。









どれも力作ぞろいで、作品展に大いに貢献しました。
私たち以外の作品もプロ級のもの(藍染め、ポシャギ 等)が多く、また手作り感、リメイクのアイデア作品満載で、カンパのための販売も行っていますので、来年は皆様も是非足を運んで、実際に見に来て下さい。


-K.O-

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 学びは関係性で決まる ⑥ | トップ | 学びは関係性で決まる ⑦ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

OB会」カテゴリの最新記事