いちばん思い出深い銘柄はビックカメラです。2011年の震災前に買いました。その時は株価も安かった。
投資しはじめの時に震災に遭い、あんな震災に遭っても日本株の株価は不死鳥のように戻すんだ、といい勉強になりした。
そのあとで買って長く持っている銘柄はクリエイトレストランツと吉野家かな。
クリエイトレストランツは使えるお店がどんどん増えています。居酒屋というより、レストランやカフェで使えるお店が多い。
ディズニーランドのある舞浜駅のイクスピアリで、クリエイトレストランツの優待が使えるレストランがたくさんあった気がします。
レインフォレストカフェで優待が使えるのは嬉しいです。ディズニーランドやシーに行って遊ぶ体力や元気がない時にも、レインフォレストカフェでごはんを食べて、ディズニーそばのクラブリゾートに泊まったりしたら、いい気分転換になりました。
吉野家の優待は、会計時にコソッと見せればいいから、使いやすいです。
長期で持ちたい銘柄、どの銘柄が魅力的か、いろいろ調べるのは楽しいです。
風邪の時にはターメリック(うこん)を食べるように、昔知人から言われました。カレーのスパイスかな?
風邪の時や体力に自信がない時はよくインドカレー屋で黄色っぽいカレーを食べていました。蕎麦屋のカレーとかも。
武漢から帰国したインド人がコロナウイルスにかかっていないとかいうネットニュースを見ましたが、あながち嘘じゃないかもしれないとちょっと思っています。
中国では日本料理屋やマクドナルドなんかはよく見ましたが、インドカレー屋を見た記憶はないですね。中国人はカレーの味に慣れていないかもしれない。