クリエイトレストランツの株主優待がいいのは、菜食(もしくは肉をおまり食べない)のお客さんも接待できるようなお店があること。
株主優待があると、優待を使うためにいろいろ出かける気になるからいいです。
読売ランドやサンリオの優待は、使わない時も誰かにあげると喜んでもらえます。
何気なくCME日経平均先物を見たら自分の目を疑いました。けっこうびっくりした。
投資はあくまで余裕資金の中ですべきですね。
お金のことばかり見ていると、木を見て森を見ずになるかもしれない。
60年後、30年後、3年後、1年後、1週間後、明日、自分がどうなっているか分からない。よく、明日死んでもいいように、悔いがないように生きなさい、というけれど、その通りです。
いい意味でも悪い意味でも時間はみんなに平等に過ぎるし、いつかは終わりが来るから、今の時間の重みを知って生きるべきです。
投資も楽しいけれど、あくまで人生の一部です。投資によって自分の人生を左右されるようではいけない、と自分に言い聞かせています。
こういう株価が下がる時は、パニック売りか見極めるのがいいです。
ディフェンシブだったりいろいろな条件から、売る必要のない銘柄もあると思います。
投資にもいろいろ格言があるから、いろいろ見てみるのもいい。先人の知恵です。