ひげ爺さんのお散歩日記

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「ギョリュウバイ(御柳梅)」  フトモモ科

2014年12月29日 20時19分54秒 | 日記
    「ギョリュウバイ(御柳梅)」 フトモモ科 ☆1月28日の誕生花☆
          花言葉は… 蜜月・華やいだ生活・克己



今朝の最低気温は午前3時の4.8℃。  最高気温は午後3時の10.7℃。
午前中は曇天、昼間は晴天、夕方曇り一時雨… お天気はめまぐるしく変わりました。
湿度が高く、風が無く、日差しがある時間帯は暖かく感じる一日でした。

   《朝散歩… 和泉中央住宅街 11.2km 16,019歩 3時間》
散歩に出た9時の気温は6.4℃。 今にも降り出しそうな空模様でしたが、お天気は
急速に回復、お昼前には青空が広がり暑く感じるほどでした。
家から出てすぐのところに阪和自動車道(大阪ー和歌山)の跨道橋があります。
故郷に急ぐ帰省客なのでしょう、下り車線は上り車線の2倍の交通量でした。
逆に町中はだんだんと車の量が減って来ました。
毎年この時期、霜の写真を撮っているのですが、今年はまだ霜が降りません。
先日零下になる朝もあったのですが、風が強かったせいで霜は降りなかったようです。
予報ではお正月三ヶ日は寒くなるようですね。 待望の霜が降りるかも。

午後はテレビの音楽番組を聞きながら、撮り溜めた写真(7~12月)をDVDに移す作業。
これが結構時間がかかる。 何しろ手順を忘れていて試行錯誤なんですから(笑。
その後は来年用の 「ひげ爺さんの月別年間歩数表」 と、そのグラフの作成。
表にその日の歩数を打ち込むと、その月の合計歩数、合計歩行距離、年間総歩数、
年間総距離がグラフになって表示されるように作っています。 
これも関数の使い方をほとんど忘れている(何しろ年に1回の事ですから・汗。
もちろん、古い表をまるまるコピーすれば良いのですが、デザインを変えたいですからね。
そろそろ操作を逐一書き留めた備忘録を作っておかないと、数年後には作れなくなるかも。

2時前から母といつもの花壇まで散歩。 ベンチに座って 「お婆ちゃん、今は何月?」
「12月」 うんうん(笑。 「ほうよねぇ、もうすぐお正月よ」 「お正月いうても別にねぇ…」
「今日は29日じゃけぇ、30、31、1… 後3日でお正月よ」
「えっ今日はもう29日ねぇ? お餅はどうなっとるん? 雑煮を食べにゃぁいけんじゃないね」
「お婆ちゃん、たった今 “お正月いうても別にねぇ” 言うたじゃないねぇ」(笑。
「そうは言うてもお雑煮とお節は食べにゃぁ、手伝う事が有ったら言うてぇよ」(笑。

実は昨日、母が見ている前でお餅をついたのです(餅つき機で。
母は 「便利な物が有るねぇ」 「湯気が出て来たよ」 「あっ、動き出した」
「ま~奇麗につけてから」 と頻りに感心していたのに、もうすっかり忘れています(汗。 




真っ赤な花で、遠くからでも良く目立つ花、「御柳梅」です。 
原産地はタスマニア、ニュージーランド、オーストラリア南東部で、日本へは昭和の
中頃に渡来したそうです。 まだ新しい花なんですね。 
葉の感じが“御柳”の木に似ていて、梅に似た花を付けるところから名付けられたそうです。

 




白の花も有るそうですが、この辺りではこの真紅の花と少し薄い色の花しか見掛けません。 
原住民がこの木の葉をお茶として利用していた事から、英名は「ティーツリー」と
呼ばれているそうです。 
またニュージーランドではこの花(一重の白花)から採れる蜂蜜を“マヌカハニー”と云い、
香りが良く、殺菌作用が有るとして特産品になっているそうです。 
“マヌカ”とは原産地の原住民“マオリ族”の現地名です。

今日の歩数      16,019歩 (車の少なくなった街を朝散歩)
12月総歩数    439,364歩=307.6km(1歩を70cmに換算)
今年計      5,676,125歩=3973.3km