gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

会津鶴ヶ城 飯盛山へ

2018年02月23日 | 日記

 雪景色 会津若松 観光してきました。

鶴ヶ城へやって参りました。

鶴ヶ城は難攻不落の名城とうたわれた、戊辰の戦役で新政府軍の猛攻に籠城一か月城は落ちなかった、取り壊されたのは明治7年のこと!

鶴ヶ城のお堀 部分的凍っていました

城内へはいります

鶴ヶ城の歴代領主の家紋

葦名の家紋

葦名直盛が東黒川館を建てた。

伊達氏の家紋

伊達政宗が会津に入った時

蒲生氏の家紋

鶴ヶ城は蒲生氏が生みの親です

上杉氏の家紋

上杉景勝が会津に3年間入ったが、関ケ原の戦いに敗れ、米沢へ

加藤氏の家紋

伊予松山から加藤喜明が入城

保科氏と松平氏の家紋

保科正之は徳川家光の弟 、最上にいた保科が徳川直径として入城

そして松平容保が継 大変なことに!NHK大河ドラマ「八重の桜」戊辰戦争に!

堂々たる姿

素晴らしい!

しゃちほこ

雪の城コントラストが映えます!

格好いいです。

写真加工して見ました。

月見櫓

月見櫓より 会津若松市街地

会津藩の 什の掟

ならぬことはならぬものです。大河ドラマ「八重の桜」で何度も出てきました。

会津らしい印象深いことばです!

飯盛山に到着 信号機が縦ですね!雪対策

階段通行止め 動く坂道利用¥250なり

自刀白虎隊十九士の墓

白虎隊は戊辰ほ戦役に際して会津藩が組織した、16歳から17歳の武家の男子によつて構成された部隊!

飯盛山山頂

さざえ堂

明日は大内宿へ つづく