-
きょうの風景 ・・・ 3月23日 茶臼山で
(2025年03月23日 22時22分22秒 | 日記)
茶臼山からのあべのハルカス。左下の赤... -
ソウシチョウと来た鳥たち・・・ 3月8日 服部緑地で
(2025年03月23日 21時01分11秒 | 服部緑地公園)
ソウシチョウ メジロと... -
山ヶ池のアオバト ・・・ 3月8日
(2025年03月23日 00時00分00秒 | 服部緑地公園)
山田西公園の前に服部緑地のアオバ... -
オカヨシガモ ♂ ♀ とメジロガモ ・・・ 3月8日 高町池で
(2025年03月22日 00時28分00秒 | 山田西公園)
オカヨシガモ ♂ オカヨシガモ ... -
今朝の十三公園で ・・・ 3月21日
(2025年03月21日 17時55分55秒 | 日記)
モクレンの咲き具合が気になっ... -
メジロガモに再び会いに ・・・ 3月8日 高町池へ
(2025年03月21日 00時00分00秒 | 山田西公園)
メジロガモがまた戻って来ていると... -
ちょっと早すぎたカワガラス② ・・・ 3月7日 箕面川で
(2025年03月20日 17時55分55秒 | 箕面公園)
親鳥はたくさん写せたの... -
ちょっと早すぎたカワガラス ①・・・ 3月7日 箕面川で
(2025年03月20日 00時00分00秒 | 箕面公園)
時おり小雪が舞う寒い日... -
いっぱいのツクシと咲き始めたユキヤナギ・・・ 3月17日 旧猪名川緑地で
(2025年03月19日 21時51分11秒 | 日記)
咲き始めのユキヤナギ、満開になる... -
きょうの風景 ・・・ 3月19日 博愛社のオカメ桜、十三公園のモクレン
(2025年03月19日 12時17分00秒 | 日記)
十三の博愛社のオカメ桜、ようやく... -
仲良しオシドリ ♂ ♀ ・・・ 3月1日 安場池で
(2025年03月19日 00時37分37秒 | 千里中央公園)
仲良しそうなオシドリ ♂ ♀ ... -
羽ばたきだけのオシドリ ♂ ♀ ・・・ 3月1日 安場池で
(2025年03月18日 18時25分25秒 | 千里中央公園)
オシドリ ♂ ♀ 、服部緑地公園... -
アオバトが水を飲みに下りた! ・・・ 3月1日 久しぶりの緑地で
(2025年03月18日 00時00分00秒 | 服部緑地公園)
ほぼ一ヶ月ぶりに服部緑地を訪... -
曇り空のベニマシコ ♂ ♀・・・ 2月28日 淀川十三で
(2025年03月17日 17時55分55秒 | 淀川十三)
ベニマシコ ♂ はツリスガラ待ち... -
曇り空のベニマシコ ♂ ・・・ 2月28日 淀川十三で
(2025年03月17日 00時00分00秒 | 淀川十三)
待てど暮らせどツリスガ... -
今季二度目のイタチ ・・・ 2月28日 淀川十三で
(2025年03月16日 16時58分00秒 | 淀川十三)
シベリアイタチ、道幅が4m... -
枚岡公園での鳥たち ・・・ 2月27日
(2025年03月16日 00時02分22秒 | 東大阪市)
愛想良しのジョビ男くん、犬を... -
ワンチャンスだったクロジ ♂ ・・・ 2月27日 枚岡公園で
(2025年03月15日 17時55分55秒 | 東大阪市)
枚岡公園では、時間的にゆっくりと探鳥が出来なくてほぼ素通... -
愛想良しのヒクイナ ・・・ 2月27日 花園中央公園で
(2025年03月15日 00時00分00秒 | 花園中央公園)
この日は、白いハトを撮... -
猪名川での鳥たち ・・・ 2月24日
(2025年03月14日 17時32分22秒 | 猪名川)
ジョビ娘さん、ハチジョウツグミと...