気まぐれ春夏秋冬 ・・・ その5

デジカメ片手に足の向くまま、気の向くまま、風をたよりに、旬を探して。。。

阪急三宮~布引の滝~市ケ原~蛇ケ谷~分水嶺越林道~トゥエンティクロス ・・・ 9月9日 探鳥ウォーク

2024年09月10日 18時33分55秒 | 神戸森林植物園




              Sは阪急三宮駅、Gは神戸森林植物園正門。 


           朝6時の神戸三宮阪急ビルから新神戸駅を目指しスタート。


 加納町歩道橋からの日の出。


 神戸の街のシンボルのような「ANAクラウンプラザホテル」からは新神戸駅はすぐ。続きます。

「野鳥の森」でエナガなど ・・・ 3月31日 探鳥ウォークで

2024年04月11日 00時00分00秒 | 神戸森林植物園











       エナガの小群が長時間ちょろちょろしてました。
       ただ、被った位置ばかりの移動を繰り返し翻弄された感じですが
       かわいいですので文句は言えません。










 ホオジロ、「ミヤマ」が頭に付いている方を期待していたのですが。。。
 地に下りての採餌の子と木の枝に止まって良い声で鳴いている子がいました。


   ↓オマケ、園内で咲いていたミツマタとヤマツツジ。

「野鳥の森」でマヒワなど ・・・ 3月31日 探鳥ウォークで

2024年04月10日 00時00分00秒 | 神戸森林植物園






 マヒワ



       ヤマガラ



 シジュウカラ





 コゲラ

 東門を過ぎ料金所へ向かっていると、それまで静かであったのが嘘のように鳥さんの鳴き声が賑やかになりました。
 後で園内マップで調べると「野鳥の森」と記されているピンポイントでした。
 ここでも今季初のマヒワに遭遇、それだけでもウォークの甲斐がありました。続きます。