AMATEUR  PHOTOGRAPHER

ご訪問 ありがとう ございます

南北戦争と戊辰戦争

2025-02-18 | 日記
今から164年前の1861年4月12日の未明に南軍がサウス、カロナイナ州にあった北軍のサムタ-要塞に砲撃を浴びせ内戦の火ぶたが切って落とされました、

使用されました、エンフィ-ルド銃などは、グレ-ト、ブリテン及北アイルランド連合王国の商船で運ばれました、また陸路はユニオンパシツク貨物鉄道などで運ばれました、

1865年4月南軍が降伏しましたので、余剰の中古のエンフィ-ルド銃などは日本の戊辰戦争などで使用されました(スナイドル銃に改造されたのもあり)

画像のユニオンパシツク鉄道のブリキ製は、グレ-ト、ブリテン及北アイルランド連合王国の、ロンドンのお店にあった品ですが製造国はわかりませんが、英文で玩具でないと表記ありの、おもちゃです、
なお1862年太平洋鉄道法は南北戦争中の連邦の維持の目的でつくられました、

コンパスはグレ-ト、ブリテン及北アイルランド連合王国の商船などでアメリカ合衆国への航海などで使用されました、19世紀にロンドンの有名なW、F、stahley&co、にて製造されたモデルに似た歴史的な南北戦争コンパスのアンテ-クな複製品です、

スナイドル銃用のヤタガンは、菊紋がありますので官軍が使用したようです、

なお、日本国憲法、第9条及び、銃刀法により、民間人は公安委員会(警察)から所持許可が下りても軍用銃、装弾、銃剣などの軍用品は所有できません〔民間人は銃刀法により刃渡り5、5センチ以上の剣は?原則として所持が禁止されていますので刃をカットしてあります〕



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2

2025-02-18 | 日記
2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3End

2025-02-18 | 日記
グレ-ト、ブリテン及北アイルランド連合王国 で18世紀後半から始まった産業革命はすばらしいですね、

ハンドルの尻、着剣板バネなどには共通の部品番号が刻印されています、またエンフィ-ルド銃などには部品番号&プルフマ-クが刻印されていて、工作精度の高さが伺えます、

(スナイドル銃はグレ-ト、ブリテン及北アイルランド連合王国陸軍が1866年に制式採用しました、戊辰戦争は1868年に開戦ですので、この、ヤタガンはグレ-ト、ブリテン及北アイルランド連合王国 から輸入されたと思われます)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一展望台が一周つながりつつの瞬間です 2011-07-03 (2024-10-28)

2024-10-28 | 日記
無料でgooブログを使わせていただいています宿命で容量が満杯になり動かなくなりましたので一部削除しっつだましだまし動かしています、この画像を削除するのはしのびなくアップしました、第一展望台が当日に一周つながるとの情報が入りましたので早起きして日光に向かう初電の特急スペーシア1号などを撮影しました、
なお小生はまだ一度も東京スカイツリ-に登ったことはありませんので、いつの日か行きたいと思います、

特急スペーシア100系は1991年に鉄道友の会ブル-リボン賞を受賞しています、

先頭には、東京スカイツリータウン開業PRヘッドマ-クが朝日に輝いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2

2024-10-28 | 日記
2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4

2024-10-28 | 日記
4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5

2024-10-28 | 日記
5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6

2024-10-28 | 日記
6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7

2024-10-28 | 日記
7
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8 終

2024-10-28 | 日記
8
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬事公苑パート2 2023-12-10(日)なう

2023-12-10 | 日記
昨日につづき馬術競技がおこなわれました、決勝に残った三頭の馬で優勝決戦でした、バールの高さは昨日より高く人馬一体で天より高くでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2

2023-12-10 | 日記
2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3

2023-12-10 | 日記
3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4

2023-12-10 | 日記
4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5

2023-12-10 | 日記
5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする