一昨年に父母の墓参りの折に立ち寄りました、あたらしやですので、あるカメラメ-カ-で一眼レフにGPSを内蔵しましたので、飛付きましたら、ありゃ如何しても旨く言ことを聞いてくれませんので、
カスタマセンタ-の社員の方の指示によりカメラ会社のPCに合わせて、電話を繋いだままでと、数ヶ月かけて御教授を頂き、その間、カメラを工場に送り点検、異常なしとの事でしたが、一様部品を取り替えて頂きとでした、
何とか使い物になりましたので、さぁ~出陣 戦場でありゃ~可笑しな動きもありあしたが、なんとか、だましだましで働いて頂きました、
さて、編集作業に、ありゃなんだこれ、編集しても保存が出来ません、カスタマ センタ-に電話、若い女性社員が、当社では判りません、マイクロソフト社に聞いて下さい、だって お嬢さん おたくのカメラを使い、おたくの編集ソフトを使っているのですよ、他の同社のデジタルカメラを通算7機では異常ないですよ、このGPS付きカメラだけの問題ですよ、当社では判りません~と、ちゅめたいお返事です
以上につき、撮ったままアップしましたので、もしかすると携帯電話などでは、画像数が大きすぎて、観えないかもですが、せっかく撮りましたので、まだ作品は山盛りありますが、一部をテストがてらにアップしてみましたが、色合いなどは作品になっていません、
なお、言う事を聞いてくれないGPSカメラは、高い授業料を払いましたが、三行半で、さようなら
PCとソフトを新しくしてもダメでした、やはりボロソフト カメラでした、
コンピュ-タ-の専門家の言う通り、惚れた弱みで、やたら新しいのに飛付くのは あ ぶ な い でした、
もう一ッおまけ、カスタマ センタ-のおねいさんに、お訪ねしました、アメリカ空軍の無料の7ッのGPS衛星を捕らえる、カメラのアンテナはどの部分に取り付けているのですか、企業秘密でお教え出来ません~、まぁ~分解すれば判るのにね~でした、もうこれ以上はお付き合いできません~
追記 PCはDELLに、windows7 professionalに(かぎりなく8に近い)に買え変えています、なお10に勝手に無料でアップグレ-ドされない様にしています、プロの世界では、あまり相伴が----ので。