★ くりちゃんの散歩道 ★

今日の一枚を綴って行きたいと思います
   

ジャンボ宝くじ

2009-12-22 | 我が家の昨今
「年末ジャンボ宝くじ」30枚買いました。
昨日は宝くじを買うのに良い日だったようです。
売り場の窓口に「今日は一粒万倍日」と書いてありました。

さて、今年こそは当たるかな?欲は云いません!1億で良いわ?


一粒万倍とは、「わずか一粒の籾が万倍にも実る豊かな稲穂になる」という意味らしいです。
一粒万倍日は新しいことをスタートするのに良い日とされ、特に仕事始めや開業、種まき、お金の支出に吉であるとされています。

ただ、この一粒万倍日に借金をしたり人から物を借りたりすることは、苦労の種が万倍になってしまうので凶とされます

2009年12月の一粒万倍日は
6日 (日)、8日 (火)、9日 (水)、20日 (日)、21日(月)
昨日が今年最後の日でした。
宝くじガイドから抜粋しました。

その足で今年最後の「市民大学サポーターの会」の定例会に出席。
終了後、友達7人で一階の喫茶店でお話をいっぱいして(それではよいお年を!)別れました。


市民活動センター「スティックビル」の飾り付け


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユメさんへ (くり)
2009-12-24 21:35:13
有難う!
見ました。
私からも送りましたのでご覧下さいね。
返信する
Unknown (ゆめ吉)
2009-12-24 17:26:04
くりちゃん、今日gooメール送ってますので
後で見てね♪
返信する
メイさんへ (くり)
2009-12-24 10:38:14
まあ メイさん!
5万円も当たった事があるのですね。
そりゃあ、嬉しいよ!
元が取れるだけでも嬉しいと思うけど・・・

「一粒万倍日」上手い事売る人は考えるものですね。
返信する
シロさんへ (くり)
2009-12-24 10:34:11
当たらないねえ~
我が家は其れでも懲りずに買い続けています。

22日が最後の日でしたよ!

当たったら皆で思い切り ア・ソ・ボ ね。
返信する
かなめ様へ (くり)
2009-12-24 10:30:01
「一粒万倍日」私も初めて知りました。
我が家は、ジャンボだけを毎年主人が買って居ました。
若しかして、ずーと前から窓口に書いて張ってあったかも知れませんね?
初めて私が買いましたから当たるかも?
当たればお知らせしますね。

どうやら寒波もおさまったようで、今日は過ごし良いお天気になっています。
が曇っています。
返信する
ユメさんへ (くり)
2009-12-24 10:23:31
やはりユメさんも買っておられましたね。
実は私も何十年も買っていますが、一度だけ1万円当たった事があるだけです。
其れでも懲りずに夢を買い続けています。

ユメさん!1億と云わずに100万で手を打つよ!
其の時は松江まで来て下さいね。
うわあ~何だかワクワクして来たわ!
返信する
eiji様へ (くり)
2009-12-24 10:14:21
当たると良いですね。
若い二人が選んで下さったので、若しかしたら若しかしますよ!
巧ご期待!ですね。
返信する
宝くじ (メイ)
2009-12-23 21:38:31
うちは20枚買いました。
今までの当たりの最高は随分前ですが5万円でした。
5万円でもうれしかったわ。
それ以来当たり無しです。
買わなきゃ当たらないし買っても当たらないし…

一粒万倍日ですね。
サマージャンボの時まで覚えているかな。


返信する
宝くじ (シロち)
2009-12-23 19:38:39
最近買ってませんね~
買うお金が惜しくて・・(今まであまりに当たらなかったので)
未だ販売してるのですね、もう売り切れかと思ってました。

当たったら何に使われるのかな?
そうそうゆめちゃん呼んで大宴会しましょうよ。
返信する
こんにちは (かなめ)
2009-12-23 14:27:16
一粒万倍日?知りませんでした、くじ運のない
私にもこの日を選べば若しかして・・良い結果
を期待できるかも?くりさんもご当選されます
よう祈っていますョ!!
雪も少し治まって来たようですね、白い雪を載
せた南天の赤が一段と映えた素敵なお写真で、
寒い時期ですが「ホッと」させてもらいました。

返信する
宝くじ (ゆめ吉)
2009-12-22 23:30:47
私も買いましたよ~!
もう何十年も買っているのですが、当たりませんね。
くりちゃん、1億当ったら松江まで私を呼んで下さいね。
大宴会をしましょうね
返信する
3億円とはいいません、この際100万円でも! (eiji)
2009-12-22 12:22:34
オッ、年末ジャンボ。この日、私も買いました。
夕方の銀行で、若い男女行員が懸命に声張り上げていたので。
「当たるのを選んで!」と言ったら、二人で迷った末に選んでくれたがさて…?
この日「一粒万倍日」とは知らなかった。期待しよう!!
返信する