2022、7、22〜24(日)「尾瀬ケ原 & 燧ヶ岳」2泊3日の尾瀬沼・尾瀬ケ原散策と燧ヶ岳登山
7月22日(金)午前中は大雨(バス乗車中)午後は晴天 大清水から入山、尾瀬沼長蔵小屋泊
7月23日(土)朝は晴、午前7時小屋を出発して間もなく雨、長英新道と燧ヶ岳は雨と霧、展望なし泥んこの 見晴新道下山 午後6時20分に到着、 第二長蔵小屋泊
7月24日(日)晴天、午前8時小屋を出発、尾瀬ヶ原を堪能して午後3時鳩待峠、バス乗車帰宅
7月22日 大江湿原
尾瀬沼に到着後大江湿原を散策木道沿いにニッコウキスゲが咲いていますした
大江湿原から見た夕焼け、夕暮れ時の湿原は静まりかえっています
7月23日 尾瀬沼
尾瀬沼から燧ヶ岳 ここからはピークは3つです
朝霧の立つ尾瀬沼大江湿原の三本カラマツ
朝霧の立つ尾瀬沼と燧ヶ岳
ナデツ窪、2,220m付近から雪渓が見えましたね
標高1,400mヨツバヒヨドリアサギマダラが好む花です
アザミ,ハチもチョウも一心不乱に蜜を吸っている様です
尾瀬ヶ原,西側に至仏山が雲の中に見えています
尾瀬ヶ原,東に燧ヶ岳展望,手前の黄色い花はキンコウカ
尾瀬ヶ原,至仏山と歩荷さん聞くと60キロだそうです
池塘に映る逆さ燧ヶ岳,この角度からはピークは5つに見えますね♪
☆ 小さい写真は縮小していますのでクリックすると大きくなります… 下の いいね を押してもらうと… もっといいね♪
7月22日(金)午前中は大雨(バス乗車中)午後は晴天 大清水から入山、尾瀬沼長蔵小屋泊
7月23日(土)朝は晴、午前7時小屋を出発して間もなく雨、長英新道と燧ヶ岳は雨と霧、展望なし泥んこの 見晴新道下山 午後6時20分に到着、 第二長蔵小屋泊
7月24日(日)晴天、午前8時小屋を出発、尾瀬ヶ原を堪能して午後3時鳩待峠、バス乗車帰宅
7月22日 大江湿原
尾瀬沼に到着後大江湿原を散策木道沿いにニッコウキスゲが咲いていますした
大江湿原から見た夕焼け、夕暮れ時の湿原は静まりかえっています
7月23日 尾瀬沼
尾瀬沼から燧ヶ岳 ここからはピークは3つです
朝霧の立つ尾瀬沼大江湿原の三本カラマツ
朝霧の立つ尾瀬沼と燧ヶ岳
ナデツ窪、2,220m付近から雪渓が見えましたね
標高1,400mヨツバヒヨドリアサギマダラが好む花です
アザミ,ハチもチョウも一心不乱に蜜を吸っている様です
尾瀬ヶ原,西側に至仏山が雲の中に見えています
尾瀬ヶ原,東に燧ヶ岳展望,手前の黄色い花はキンコウカ
尾瀬ヶ原,至仏山と歩荷さん聞くと60キロだそうです
池塘に映る逆さ燧ヶ岳,この角度からはピークは5つに見えますね♪
☆ 小さい写真は縮小していますのでクリックすると大きくなります… 下の いいね を押してもらうと… もっといいね♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます