日本みつばちと烏骨鶏の飼育係り

日本みつばちと烏骨鶏にハマってます

遂に鶏の品評会に初参加したよー。

2011-06-01 23:30:02 | インポート

鶏の品評会に参加しました!

2日前から慌ただしく小屋を掃除したり、♀と♂を小屋から入れ替えたり・・。

一番気を使ったのはシャンプーです。

鶏のシャンプーなんてしたことがない。犬ならお手のものなんだけどさー。

青玉の先生に教わったようにしたけど、冠毛が上手くあらえなかったョ。

普段の手のかけようだよね、その時だけ洗ってもすぐにバレる。

♂はあまり汚れてないから手間がかからなかった。

二羽を近くに置きコタツで一晩乾燥させ、いざ出陣。

当日は綺麗に番で出展したが、昼過ぎには♀の冠毛がビショビショになっていた。

水を飲むたびに、自慢の冠毛が真ん中分けになっていく。

水入れは後から入れればよかった。ベテランさんもそう言っていた。

しかし、金の札を頂いた。うれしかった。

青玉のせんせい、九十九さん(HN)有難うございました。

Photo_2

ラベンダーウコも出展しました。

そして隣が番での出展です。

Photo_3

番に金の札を頂きました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする