こんちは
暑い日が続いてますね、畑もバサバサになってます。
そういえば今回の鶏の品評会は5月17日(日曜)だということです。
場所は胆沢区のアニマルガーデンです。
そこは沢山の水鳥や孔雀を飼育しており、見学するのも楽しいところです。
今回も手伝いだけかな、雄ウコが少しヤセッ仔で冠も赤いし・・。
去年6月に孵化したのでまだ幼いのかな。
そんでもって品評会では知り合いのおんちゃんが
孵化器が空いてたら持ってきてくれるとの事、嬉しいなー。
また沢山の人達に会えるので楽しみです。
写真はあまり撮れないかも、なんせカメラが調子悪いからね。
3枚くらいならバッテリーがもつので上手く撮れたらアップしますね~。
暑い日が続いてますね、畑もバサバサになってます。
そういえば今回の鶏の品評会は5月17日(日曜)だということです。
場所は胆沢区のアニマルガーデンです。
そこは沢山の水鳥や孔雀を飼育しており、見学するのも楽しいところです。
今回も手伝いだけかな、雄ウコが少しヤセッ仔で冠も赤いし・・。
去年6月に孵化したのでまだ幼いのかな。
そんでもって品評会では知り合いのおんちゃんが
孵化器が空いてたら持ってきてくれるとの事、嬉しいなー。
また沢山の人達に会えるので楽しみです。
写真はあまり撮れないかも、なんせカメラが調子悪いからね。
3枚くらいならバッテリーがもつので上手く撮れたらアップしますね~。