斑鳩町に行く途中で、平群町の道の駅大和路へぐりに寄り
お野菜といちごアスカルビーを買いました。

山東菜(さんとうな)
アブラナ科で、白菜の仲間。原産地は中国山東省。
白菜の結球しない種類で葉っぱの緑が濃く白菜よりカロテンが多く含まれている。
ビタミンC・カルシュームも豊富。

スーパーでは、見かけない野菜山東菜
道の駅では珍しお野菜が売られていることがよくありますので見かけたら買ってきます。
道の駅に立ち寄ると楽しいですね。

さっとゆでて、胡麻和えにしました。
しゃきしゃき感もあり美味しいですね。

赤カブ


赤カブの甘酢漬けを作りました。
お酢に漬けると赤色はきれいですが・・・
明日になると全体が赤く染まると思います。

赤カブはあまり赤くなりませんでした。
品種にもよるのかな?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日打上川治水公園に鴨を見に行きました。





ここは、鳥の餌やりは禁止なのですが・・・
餌をあげる人がいて・・・
鳥が人慣れしています。
今日も写真を撮りに行ったら餌をもらえると勘違いされて・・・
鴨はいっぱい集まってくるし・・・
鳩もいっぱお集まってきて
もうびっくりするくらい
鳥たちに囲まれてしまいました。
お野菜といちごアスカルビーを買いました。

山東菜(さんとうな)
アブラナ科で、白菜の仲間。原産地は中国山東省。
白菜の結球しない種類で葉っぱの緑が濃く白菜よりカロテンが多く含まれている。
ビタミンC・カルシュームも豊富。

スーパーでは、見かけない野菜山東菜
道の駅では珍しお野菜が売られていることがよくありますので見かけたら買ってきます。
道の駅に立ち寄ると楽しいですね。

さっとゆでて、胡麻和えにしました。
しゃきしゃき感もあり美味しいですね。

赤カブ


赤カブの甘酢漬けを作りました。
お酢に漬けると赤色はきれいですが・・・
明日になると全体が赤く染まると思います。

赤カブはあまり赤くなりませんでした。
品種にもよるのかな?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日打上川治水公園に鴨を見に行きました。





ここは、鳥の餌やりは禁止なのですが・・・
餌をあげる人がいて・・・
鳥が人慣れしています。
今日も写真を撮りに行ったら餌をもらえると勘違いされて・・・
鴨はいっぱい集まってくるし・・・
鳩もいっぱお集まってきて
もうびっくりするくらい
鳥たちに囲まれてしまいました。