ブログ やさしい雨が降る

火炎着せ綿(ライオンズイヤー)2

7月14日に那覇の妹がウォーキング中に見つけたという、
火炎着せ綿(ライオンズイヤー)UPしました。
変わった花だねと話していたのですが、その種をもらって
妹、弟が蒔きました。

さすが沖縄、暖かいんですねえ。

咲いたのです

 

これが10月24日苗です。


そして次はこうなりました。
 



これがウォーキング中に妹が撮った花

火炎着せ綿の花 - ブログ やさしい雨が降る

今朝も雨。ウォーキングは休みなさいということだと都合よく受け止めました。妹から不思議な花の画像が送られてきました。パイナップル状態にひまわり...

火炎着せ綿の花 - ブログ やさしい雨が降る

 

 

お出でいただきありがとうございます。


     昨日の歩数 12,879歩 8,64キロ 128%達成。

コメント一覧

mtmt4321(光江)
ピエリナさん こんばんは
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
沖縄だから咲いたんですよね。
はい、やっぱり早く成長するようです。

南の花はちょっと違いますよね。
木もそうですが、丸く横に育つのが特徴のような。
ん?自分のことかいな(^▽^)
mtmt4321(光江)
taeko123さん こんばんは
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
はい、試しにと種から植えて咲いたようです。
寒きなってきたので、さすがに花の勢いは内容ですが。
兎に角、咲いて良かったです。
mtmt4321(光江)
みさと64さん こんばんは
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
お花とmcnjさんのご縁で嬉しく思います。

ほんと、いろんな花がありますね。

今朝は東京も寒かったです。
午後はもっと寒くなるのを覚悟していたので、その割には大したことなかったです。

今後ともよろしくお願いいたします。
mtmt4321(光江)
山小屋さん こんばんは
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
こちらでも咲いているんですか。
知りませんでした。

山小屋さんはほんとに詳しいですね。
mtmt4321(光江)
mcnjさん こんばんは
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
今日は1日、仕事に追われて遅くなしました。
私も初めて見ました。
面白いですよね。
ピエリナ
こんばんは🤗

沖縄では成長も早いようです。
珍しいお花がいっぱい❣️
taeko123
http://blog.goo.ne.jp/taeko_y123
初めて見させていただいたお花です。
ダンギクみたいな咲き方ですね。
種から育ててきれいに咲いて、よかったですね。
みさと64
こんにちは♪
http://blog.goo.ne.jp/i-like64
「火炎着せ綿」も「ライオンズイヤー」も初めて聞く名前です。
なんてユニークな名前でしょう・・・
背高ノッポで珍しいお花ですねぇ〜 もちろん花も初めて!

花姿は違うけど、蕾や花の咲き進む様子を拝見すれば、
ベルガモット(モナルダ)にも似ているような気がします。
オレンジ色の花は、やっぱり情熱的な南国のイメージですね(笑)

信州の大町では、一昨日から雪が降っていて昨日に続いて今日も雪です。
でも、覚悟していた割には積雪量が少なくて助かっていますが、
さすがに今日は、本格的な雪かきをしなきゃあ!
あぁーあ、オレンジの「火炎着せ綿」が咲いている沖縄が羨ましいです〜
山小屋
https://blog.goo.ne.jp/terusan115
カエンキセワタ・・・
見ていて暖かくなる花です。
こちらでも咲いています。

mcnj
火炎着せ綿の花
https://blog.goo.ne.jp/goomcnj0561/
お早うございます。

珍しい花ですね。
見るのも聞くのも初めてです。
流石沖縄ですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花と空と風景と鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事