
カメラと俳句と一人撮影会
テレビ番組の「プレバト」見始めてから3~4年経ちます。審査をする夏井いつき先生と永世名人の梅沢富美男の二人が丁々発止で繰り広げる見せるための喧嘩も楽しく見ています。 昨年、ブ...

イチャリバチョウデー(出会ったら兄弟)とフキ煮
初めて皮膚科に行って、足裏の魚の目を処置してもらってから1ヶ月が経ち、今朝また行って処置してもらいました。病院からの帰り、足取りも軽く、いつもと違う道を歩いてきました。 門の...

燃料切れの日です。
今日もよく動いたのですが、動き過ぎか、燃料切れ。 でも、更新はしたい。新しい友だちに花束をもらって、絵手紙にしようとしたけど、上手く行かない。 夜、娘が私への誕生日プレゼ...

絵手紙とキャラブキ
昨日は動き過ぎでエネルギーが枯渇状態になりました。早めに寝て、今日は元気です。昨日描けなかった絵手紙を描きました。 花と花瓶は新しいお友だちからいただいたものです。 相変わら...

蕗尽くしの朝食と木に咲く花、クレマチス
ここのところ、蕗を2箇所からいただいて、セッセと遊んでいます。土曜日には3軒目からいただく予定です。農家のS子さんだけでも足りるのですが、くださると言ってもらうとつい「ありがとう...

夕焼け、ニャンコ、ゴーヤーチャンプルー
今日は暑いと思えるほどでした。いいお天気でした。夜、新しいお友だち、M子さんから夕焼け画像が送られてきました。 私が大好きな真っ赤な夕焼けです。 今日はニャンコの...

フキ、花、サイクリング
朝はすこし雨が心配な情況でしたが、回復しました。 勤めていた会社の社長からお誘いを受けて、フキ狩りに行きました。会社のすぐ横の畑で、畑の主が手伝ってくれました。 花...

エシャロットの塩昆布漬けと多摩湖遊歩道沿いの花
農家のS子さんからエシャロットをいただきましたどうやって、食べるかは知らないそうです。「何かやってみてね。」と渡されました。 生を味噌で食べるくらいは知っていますけど、別の料...

絵手紙と友だちの輪の花
今日は第2月曜、月一度の絵手紙教室です。時折、小雨がちらつく中を車で行きました。 テーマは若葉です。 ナンテンの葉を描きました。 明日は私の75歳の誕生日。お...

後期高齢者も悪くなし
今日は私の誕生日。ただの誕生日ではない。何故なら、後期高齢者になりました。そして、嬉しいことがたくさんありました。 1番目何より、こんなことブログに書いて、読むことにつき合って...