![キュウリがなったよ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/07/3c78f30d1720e74e2426ed4a31644243.jpg)
キュウリがなったよ
ベランダの野菜たちが成長しております。 キュウリがそれらしくなってもうすぐ食べられそうな? 茄子の花が次々咲いています。 そして、実もつけています。 裏...
![クリスマスローズの種、海を渡る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/4b/6dc1eb2124093983443073326fc95192.jpg)
クリスマスローズの種、海を渡る
ブロ友のmcnjさんから2度目のクリスマスローズの種がと届きました。最初にクリスマスローズの種をいただきたいと手を上げた時に、「私はベランダの小さなスペースしかないから、鉢植えだ...
![真似っこ、濃厚レアチーズケーキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/7a/20268d9253ff44dd731a012aa4101d1d.jpg)
真似っこ、濃厚レアチーズケーキ
おうちでスイーツをよく作られるブロ友さんの真似っこを時々します。簡単にレアチーズケーキと読んだら、見過ごすわけにはいきません。レアチーズケーキが大好きなんです。 できたのはこれ...
![コロナワクチン予約が取れ、キュウリ・茄子も採れた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/db/84ab144a848ab8925649baaa04e67f50.jpg)
コロナワクチン予約が取れ、キュウリ・茄子も採れた
昨日は65歳以上のコロナワクチン予約開始の日でした。娘がデスクトップからも、ノートパソコンからも予約できるようにしてくれ、「両方開けて、同時進行でお父さん、お母さんの予約を取った...
![ドクダミの花、一重・八重 おまけのキュウリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/b7/10dc28b448247c4da96afa940924d9a3.jpg)
ドクダミの花、一重・八重 おまけのキュウリ
昨日は朝からダラダラと降っていました。出かけないでマンションの敷地内に咲いているドクダミを撮影しました。傘さして、できるだけ傘はカメラに被せて、屈むので背中から濡れながら...
![「万能梅酢」を漬けました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/1a/e0e291449887692f302388b00619bbea.jpg)
「万能梅酢」を漬けました。
梅をいろんな方法で漬けているのを拝見しております。私も毎年、自分では「万能酢」と言っておりますが、漬けております。ヘルパーをしている頃、利用者さんに教えてもらったのですが、重宝し...
![箱は誰のもの? ニャンコ騒動](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/60/2bd6a8e1932784ac6dd1e89ffbb8d943.jpg)
箱は誰のもの? ニャンコ騒動
ことの初めはこの箱です。取り寄せた品が入っていたこの箱をマチがことの他気に入ってずっと入っていました。 飽きるまで置いててやるかとそのままにしていました。 そ...
![風を追うようなものだ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/3c/ac754ac69d170419f537345392ddd99e.jpg)
風を追うようなものだ
今日は出すのがないので、いつもとの違う趣向で行きます。さて、私はブログの紹介にも書いてある通り団塊世代です。そして、フォークソング世代です。一番好きなグループはかぐや姫ですが、他...
![脊柱管狭窄症、体験するときが、](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/cc/93962bfb9e1141ad31ccc4ccab3cf3a2.jpg)
脊柱管狭窄症、体験するときが、
足の状態は一進一退をくり返しながら、段々悪くなり、昨日はラジオ体操会場まで歩けなくなってしまいました。さすがにまずいなと感じ、整形外科を受診しました。初めて行く病院でですが、ケア...
![真似っこ、パエリア。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/48/c1602668805a9c668fd5672d33351f69.jpg)
真似っこ、パエリア。
餅は餅屋と申しますが、改めて実感です。整形外科に行くのは今日で2回目です。患部を温めて針をして、マッサージで終了。明らかに楽になっているのがわかります。しばらく真面目に通院しよう...