
主の懲らしめを軽んじてはならない
昨夜は満月と言うことで、複数のブログで満月の画像を見せていただきました。私はというと、昨夜はフラダンスの練習日で外に出たのに、撮るのをすっかり忘れていました。電車の画像を撮るのは忘...

身近で秋を
ラジオ体操の校庭にも秋が来て、桜の葉が色づきました。 校舎脇のハナミズキの実が紅くなりました。 校舎に這ったゴーヤーのツルは枯れました。 校庭のケイトウに朝陽が当たって...

レモン風味の大根漬け
レモンをいただいたので、レモン風味で漬物をしようと考えました。美味しくできました。 材料 大根レモン昆布唐辛子 醤油万能酢(手作り昆布入り梅酢) 大根を3~4ミリの...

大根の葉っぱから
娘が野菜の直売所できれいな葉っぱをつけた大根を買ってきました。とりあえず、茹でて絞って刻みました。 さて、どうしようか。今、ご飯の友は昆布・こんにゃくとシシトウ・オカカがあります...

サツマイモ、超簡単おやつ
サツマイモが美味しい季節ですね。オーブントースターで超簡単で美味しいおやつができます。 ...

友と空を見ていた
ラジオ体操に行き時、外に出たら空がきれいでした。 校庭についてもやっぱり気になります。 午後は仕事がキャンセルになったので、H子さんと散歩に行きました。病を...

総合体育館にも秋が来た
我が家からは3キロ程あります。小平総合体育館は津田塾大学の向かいにあり、広い敷地です。温...

ドリア風になった。
5日に作ったサツマイモで簡単おやつの続きをしました。3回やって、サツマイモがちょっとだけ残りました。そのまま焼くにはもったいないので、オーブントースターの空いた面にじゃが芋を短冊に...

このことはわたしから来た
近所で秋のひまわりを見つけました。 下の詩はドイツから宣教師として日本に来られた方から教えてもらったものです。長いです。時間のある方は...

娘の研いだ包丁で
「お母さん、研ぎたい包丁、ない?」と下の娘が言いました。娘はお直し(洋服類、包丁・鋏等の研ぎ、靴の直し)の店に勤めています。本人の担当は洋裁ですが、最近他の部門も勉強させてもらって...