ニューイヤー駅伝で幕開け
体調は残念な年末年始となりましたが、暖かくしてマンションの7階の廊下で日の出を待ちました。 新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ...
最後はコロナで高熱
何とここへ来て娘がコロナをもらってきて、いただいてしまいまして、38度台を行ったり来たりしています。娘は落ち着いたけど、私がまだダメです。 娘たちはテビチとソーキと三枚肉の贅沢...
病院も縁かしら? & 一本の大根
今日は11年ぶりに網膜剥離の手術をした大学病院に行って来ました。瘢痕ヘルニアを診てもらうためです。2021年の9月9日に胆のうの摘出手術を受けたのですが、その傷が裂けて腹壁瘢痕ヘ...
笑顔は作るものではない
妹たちと旅行に行って今年は一段落と思っていたら甘かった。弟から連絡があり「息子が結婚するので内祝いをします。」と招待を受けた。何も出し物がないと淋しいので妹が三線を弾くと言うこと...
やっぱり大谷翔平の話が良いかな(*^o^*)
さすが奥多摩は紅葉していました。主人のお墓がある山は桜がメインですが、ちらほら紅葉も楽しめました。 休憩どころです。脇にある紅葉がきれいでした。 娘がセッセとお掃...
多摩湖を眼下に & スペイン土産
「遊んで欲しいと思って。」と2日前にお友だちから連絡がきました。数年前まではよく二人で歩いたり、行き先を決めずに電車に乗って一日旅をしたりしましたが、彼女に持病が見つかり、元々1...
緊急胆のう摘出手術から3年、覚え書き
夕焼けがきれいでした。 昨日、一昨日と検査通院をしました。覚え書きに書いておきます。3年前の9月9日、緊急胆のう摘出手術をしました。この半年、何となくお腹の調子が変でした...
やらない善より やる偽善
お天気が安定しませんね。土曜日からダラダラと24時間テレビを見ています。番組は袋だたきにあっているようですが、安子さんのマラソンもヒロミさんの子ども食堂も良かったと思います。萩本...
人の縁って
人の縁って不思議ですねえ。 どんなことかと言う前に、私の趣味のひとつに俳句がありまして、1つの句会に月2回参加しています。2回の内の1回は先生がいて、参加者の俳句を評価してくださ...
今日は慰霊の日です
6月23日が間もなく終わります。今日は慰霊の日です。 沖縄は、20万人を超える人が亡くなった沖縄戦から79年の「慰霊の日」で、平和の祈りがささげられています。私は住民の半分が...