
北山公園、菖蒲
いっぱい写真を撮りましてね、選択作業に入ると最初は中々削除が難しいのです。意を決して、一枚一枚削除していくと、その内「これも要らない。これも要らない。」と気持ちに拍車が掛かってい...

身近な小鳥&サーターアンダーギーミックスと私の素性?
菖蒲の次は身近な小鳥に行きます。昨日、今日、ラジオ体操の行き帰りに出会った小鳥たちです。 先ずはヒヨドリ、。 ヒヨドリとハクセキレイが仲良く近くに止まっていました。 ...

紙の首里城とおにぎらず
スーパーへ行ったら、沖縄フェアやっていて、ペーパークラフトで首里城を組み立てるという冊子を貰ってきました。せっかくだからやってみたんですが、案外難しくてというか、理解力が落ちてる...

あじさい公園、カモとスイレン
多摩湖遊歩道沿いにあるあじさい公園に行ったら、何と紫陽花祭りということで結構人も出ていました。例によって紫陽花をいっぱい撮影したので紫陽花は明日にしようと思い済ます。 今...

あじさい公園
今日からあじさい公園のライトアップが始まるというので行ってきました。ところがです。夜景モードにして撮るを忘れて真っ黒の画面ばかりです。今日から22日までということですから、改めて...

絵手紙と簡単磯辺揚げ
朝から雨が降り続けています。ブロ友さんは紫陽花の絵手紙を描いたとご報告がありました。早速伺ってみると、きれいに描かれています。 刺激を受けてその気になって描いてみることの...

雨後の濡れた小鳥と超簡単ヨーグルト・豆腐ケーキ
朝、ラジオ体操に向かっている時、妙に鳥たちの囀りが聞えます。そうか、昨日はあれだけ降って、上がったのが嬉しいのか、と見回すとそこかしこ、います。 まだ濡れているのね。 ム...

超簡単ヨーグルト・木綿豆腐ケーキ、パート2
昨日は炊飯器でオリジナルケーキを作りました。2度炊きして焼き上がります。一人のブロ友さんから「オーブンでもできるかなあ。」とありましたので、早速作ってみました。 美味しく出来...

天久ちゅらまち公園のハスとブロッコリーグラタン
昨日、「沖縄タイムスに載っていたよ。」と那覇の妹から切り抜きのアップがありました。 今朝、妹が撮った画像です。 まだ咲いてな...

燕とブロッコリーのから揚げと俳句生活
ラジオ体操からの帰り、何人かの人が同じ方向に帰ります。私が足を止めてカメラを構えると「え? どこ? なに?。」「よく見えるわね。」とびっくりされます。私はメガネをかけても目が悪い...