
雪の残った桃の節句の3月3日は、東秩父村「和紙の里」で桃の花。

今年17年ぶりの茅葺屋根の葺き替えを行った「紙漉き家屋」。なんだか雰囲気変わりましたね。

工匠の軒先です。


さて、会場となるのは「ギャラリー一葉」。

さほど広くない会場ですが、いろいろ種類が揃っています。

窓際の逸品。


クリローの苔玉造り。これはイイ感じですね。

人気のゴールドも出ています。


もちろん「雪割草」もたくさん揃っていました。

開催は今日と明日(4日)の二日間となります。・・・・で、桃の花は?

>森の中の恍惚:和紙の里 雪割草・クリスマスローズ展
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます