![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/04/1621b667c09bbbb271d1e7ae456b3ab3.jpg)
先週に続いての「菖蒲町ブルーフェスティバル 2009」は、菖蒲中学校吹奏楽部さんの演奏会イベントです。
顧問の先生が代わったようですが、さらに力を付けてがんばってくださいね。
K点を越えて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ea/273385397374b408a1dddf7ec6a58f65.jpg)
で、ラベンダーはコモン系満開!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5b/c503e18df76bac2027e22864b13a278f.jpg)
だいぶ開いてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2a/4b326bd28789b1bd4f00e478c3776483.jpg)
グロッソ&スパセビはだいぶ色づきましたが、まだまだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/76/e57a5e5a8f95856bbd108f8e81dd211e.jpg)
あと数日ってとこでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7d/5f61d4370f4e7f1b21a6472ce9b68c6a.jpg)
お昼は定番「ラベンダーそば&うどん」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a9/556f1d96d43e96568dc0ddf001cdbb15.jpg)
デザートも定番「ラベンダーアイス」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fb/2bf102e934b9414cd4bc1d518e9b1406.jpg)
お土産も定番「ラベンダー大福」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f9/4d0de0835d0d44a9dcdfeb69b361f5d0.jpg)
新登場は「ラベンダーどら焼」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ee/5dbbf62362aa713bf52eea89a196b7f7.jpg)
ここがラベンダー色で埋まった頃にまた来てみようかな・・・・
森の中の恍惚:菖蒲町ブルーフェスティバル 2009 初日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます