森の中の恍惚

野山が笛を吹いている

終末期鎮静

2017年01月15日 | 32-20 Blues 

インフルエンザ3日めの朝、外はうっすらと雪が積もっている。今日は熱も下がって、体調もだいぶ戻って来た。「リレンザ」効果、恐るべし!........と、入院している義父の様態が急変したとの報が入る。痛み、苦しさに身体が耐えられない状態となり、明日からモルヒネの持続静注を始める。当然のことながら意識は薄くなるので、今日のうちに会っておいてくれという。これが「終末期鎮静」というものなのだろうか? そして、ボクはただ見守ることしかできないんだろうか?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神は沈黙を通すのみであった | トップ | 月曜日のモルヒネ »

コメントを投稿

32-20 Blues 」カテゴリの最新記事