今日の農作業は接木(つぎき)です。
カボチャの台木に瓜を接ぎます、瓜はあの奈良漬用の瓜です。
私達の集落は以前から漬け瓜を作ってきました。近年作付けは減りましたが夏野菜の主となっています。
接木の仕方ですがカボチャ(食用とは違います)の苗と瓜の苗に剃刀で薄く斜めに切れ込みを入れます。
カボチャは上から下へ、瓜は下から上に。これをNみたいな感じでお互いの切り口を合わせて、小さなクリップ?(洗濯バサミのミニみたいなの)ではさみます。
これを何百と作ります、9センチポット(よく花苗が入ってる)に植えて遮光します。
これが今日の作業です、まだまだ1人前の苗になるまで作業がいっぱい。
本とは面倒な接木などしなくても瓜ができればそれに越した事はありません。でも連作が続くとなんでも病気が出やすく草勢もなくなります。
家庭菜園でも最近はトマト、茄子接木が多いと思います。自根(じこん、接木で無い物)は弱いからです。 続きはまた日を改めて、何か質問があるかな?
写真は内容とは全く関係なく今月のお花です
自由花 型が決まってないので返って難しいです