シロとマー母さんの日々
お空組のシロ、くう太と まる湖や保護猫と日々の暮らし




 

今日は写真が無いので一昨日写したシロです。
新しい猫ベッドが気に入ってくれたようです。

 

あれれ・・大きさが違ってるな、これは携帯だったか・・

 

この枕はマー母さんが入れてやりました。

ご飯食べたり、外から帰ると先ずコタツに入り(電気が入って無くても)
コタツで暑くなると出てこの猫ベッドで寝るのです。昼間暖かい日は縁側のキャットタワーの猫ベッドに入ってます。

外で暮らす猫に比べてなんて贅沢なんでしょ。
夜部屋が冷えてくるとテクテクやってきて、眠ってるところを「ニャウ 入れて~」と起こすのです。私の腕を枕に寝息立てて寝ます・・クゥ クゥ  たまに寝言ウヤァー。

  
シロのように自由にマイペースで暮らしてみたいマー母さんにポチッと

 



コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )




まだおわりません、たくさんありました


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




赤くなりましたね


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




天気がよいのでシロ父さんが柚子を採っています


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年もツリー飾りました。
ツリー2
動画ではよくわからないけど綺麗ですよ~。

来年のNHKの朝ドラは島根と京都のお話だそうです。(10月放送)
知事さんや松江市長のインタビューも放送されて嬉しそうでしたね。主人公は双子のマナカナちゃん(漢字がわかりません・・)ふたりっこから11年だそうよ、もう11年経ったのねぇ・・・フゥー年取ったはずだわ・・
松江が放送されたらブログで解説しましょう
ロケは4月からだそうです。(見学したい?)

通行人やってみたいマー母さんにポチッとね



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




揺れる画像のおさらいです。

今日昼休みに亀ちゃんが来てくれていろいろ教えてくれました。
その際フォントの変え方も習いました。今のフォントは富士ポップですが今までのに比べてどうでしょう、読みやすいですか?色々変えて読みやすくしたいと思います。
タグを使って写真の入れ方、配置も教えてもらいました。
この記事もtextで書いていますし写真も縮小してみました。
下の記事はその練習に亀ちゃんが作った物です。
すぐいつもと違うな、と気づいたあなたは偉い!

一緒にやっているとフンフンとわかったつもりでも、直ぐ忘れてしまいそう・・

頭が固くなったマー母さんにポチッと応援よろしくね。


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧