シロとマー母さんの日々
お空組のシロ、くう太と まる湖や保護猫と日々の暮らし




一匹だけ外にいる美柑。
首輪交換しました。


小柄だけど太め。


小柄だけど気が強い。


とうさんは美柑も中に入れたらと言います。
りん湖と美柑、どちらをとるかと言えばりん湖。
先に保護した子が優先。

美柑はりん湖を苛める。まる湖もだけどどうもりん湖はいじめられタイプ?
あんずにもフーされる。
柑ちゃんにもあんまりしつこく甘えるとガッと怒られる。
こういう時は怪我しないか冷っとするが逃げると柑ちゃんは執拗に折ったりはしない。
美柑は追い詰めるタイプ。りん湖が走って逃げてもずっと追いかける。

昨年脱走してから1年近く納屋で過ごしたりん湖。
納屋で人馴れさせ家に連れて帰ることが出来た。
今更外に出せないし、美柑家に入れてまた逃げ回る生活はさせたくない。


にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 

寒くなったら昨年のように玄関に電気マット置いて中に入れてやろうと思う。
今は家に入らない美柑も寒くなれば自分から玄関くらいは入るかも(昨年がそうだった)



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧