シロとマー母さんの日々
お空組のシロ、くう太と まる湖や保護猫と日々の暮らし




1歳過ぎた福太郎、いまだにフミフミします。


さすがにチュバチュバはしなくなったけどカリカリ食べた後フミフミ。
習慣みたいなものなのか。


シロはフミフミもチュバチュバも全然しない仔だった。
まる湖フミフミしたっけ。
柑ちゃんも美柑もりん湖もやらない。
あんずは隠れてた子でやってたかわからないけど今はやらない。

それでもってシロはすごく蹴り蹴りして遊ぶ子だった。
でも福は蹴り蹴りしない子。
蹴り蹴りして遊ぶと少しは痩せるんじゃないかと思う。
走るのもまる湖に比べればどんくさ~

にほんブログ村 ポチっと応援よろしくニャ? 

本日午後4時から地区内にある授産施設になるのかな?で夏祭りが開催されます。
今年初めて公民館ボランティア喫茶も参加。
抹茶を点てて格安販売。
私も接客に出かけます。
皆さん暑いですがお誘い合わせてお出かけください。
抹茶2袋用意し、無くなり次第終了です。
とうさんいも出掛けてもらって早く無くなるよう応援してもらいます。
4時でも30度超えだろうな・・・熱中症対策充分にして行かなくては。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧