家は曹洞宗なので御詠歌は梅花流です
昨日は県民会館で梅花流御詠歌の大会が開催されました。
午前、午後の二部でお昼を挟んで入れ替え、私達は午後の部でした。
午前中は公民館喫茶で野菜販売
掛け持ちはもう止めよう💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/81/c15a22fea54e668d572e37c15c84bb5d.jpg?1636689301)
お坊様の迫力ある御詠歌
生で聞いたのは初めてです。
リーンリーン鈴も揃って美しい音色、我々とは大違い
所作も綺麗、とてもとても勉強になりました。
詩吟のように順位がつかないのがいい…
講の紹介にも初出場とアナウンスされました。(私達だけ)
高齢者大会だわ〰
お坊様は若いけど(でないと壇上係りは大変だ)