シロとマー母さんの日々
お空組のシロ、くう太と まる湖や保護猫と日々の暮らし
ランキング
にほんブログ村
CALENDAR
2012年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
RECENT ENTRY
今日いち-2025年2月8日
積もりませんでした
冬花
1月も終わり
初釜
お墓参り
月日の流れ
白くなりました
思い切って処分
やっと繋がった
RECENT COMMENT
のん福レオのお母さん/
1月も終わり
46uyann/
1月も終わり
moko/
1月も終わり
のん福レオのお母さん/
初釜
のん福レオのお母さん/
お墓参り
asateru0628(モコ)/
お墓参り
のん福レオのお母さん/
白くなりました
のん福レオのお母さん/
思い切って処分
46uyann/
謹賀新年
46uyann/
思い切って処分
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
保護猫
(220)
シロの日々
(2014)
シロちの動画
(181)
まる湖の日々
(382)
マー母さんの日々
(1154)
りん湖の日々
(33)
くう太くんの日々
(119)
黒猫ファミリーズ
(176)
詩吟
(34)
陶芸
(68)
野菜便り
(162)
リフォーム
(22)
稲作便り
(81)
ブロ友さんショップ
(63)
お買い物
(4)
動画
(118)
マー母さんの食べ歩き
(4)
風景・景色
(138)
草花
(177)
生き物がいる風景
(29)
産直便り
(31)
地域の暮らし
(69)
加工
(5)
text小技
(26)
昔聞いた歌 YouTube
(16)
BOOKMARK
思い出通り道
キャンプ猫GAVI
くりちゃんの散歩道
ミータ ワールド
ねこのひなたぼっこ
ムクムクさん
みじーと猫FIVE日記
シロとの日々
またたびハウス
~魔女のココロ~
愛犬モコちゃんと共に
スコクラブ
招き猫の土遊び
猫道上等★
JAZZマンの夫と黒ラブ(バニラ)と私
猫の暮らし
ミリネコミリン PhotoLife
しゃちくんは野良猫ブログ
猫と車と落とし噺
猫雑貨のお店『neko*san』
まりりさんのショップ
まりりの日々
叫んで、みたいのぉぉぉ!
猫の ののちゃん
気ままに・・・にゃん!我が家のにゃんず
くるねこ大和
トムの猫ミュージアム
猫のふく村さん
こんにちは翔で~す
王様の耳はロバの耳☆
ざわざわの日々2
風のたより
グリーンリーブスな日々
なめネコれお君
うちにゃん@レオっち
ちびうるシンガプーラ♪
生活にお花のある楽しみ
うどんのイラスト絵日記
youぼうず
ネコネコブログ
桃とらマンの平和な日々にミニ無垢が乱入!?
☆サバトラにゃんこのチーズ君
ぼちぼち行きましょ!
☆ニャニャとゴロゴロ☆
陽だまり堂
MY PROFILE
goo ID
46uyann
性別
都道府県
自己紹介
まる湖+保護猫4匹と農家の日々の暮らしや趣味のお話
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
怪しい天気です
稲作便り
/
2012年09月08日
今日も稲刈り入ってましたがキャンセルした模様
たまに雨がポロポロ落ちます
それに乾燥機がまだ空きません(今日の方に申し訳ないです)
昨日の稲刈りはやはり時間がかかりました
田んぼが柔らかくて時間かかりました・・
雨が降って柔らかくなってしまった、と言うならまだわかるけど水路に草が詰まっててそこから水が溢れてたとか
管理不足にイラっ
とします
来週稲刈りの方は田んぼ見回ってます
熱心な方は熱心なんですけどね~
田んぼにいたら友人がちょっとちょっと、稲刈りの所トラックがはまってるよ、と教えてくれました。
ええ~
何で何で~
コンバインがはまったというならわかるけど何でトラックが?
後で聞いたらそこの田んぼは籾出しに田んぼ渡らないといけないから少しでも近くにとトラック田んぼに入れようとしたらしい
コンバインの刈り跡見たら柔らかいのがわかりそうなものなのに・・
コンバイン止めて別の車でトラクター取りに家まで送ってもらうのが見えました
その間稲刈り中断、余計な仕事に苛立つマー母さん
結局終わったら7時でした
それから乾燥させてますから今朝は当然まだ終わりません
はまって水分あっただけにお米はいっぱいあるみたいです
来年こそ断ろうよ
そればっかり言ってます
長いこと請け負ってると断りにくいのはわかるけどね
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
コメント (
3
)
|
Trackback ( 0 )
新しい首輪
ブロ友さんショップ
/
2012年09月07日
昨日はよく晴れて風も吹き、雷雨もありませんでした。
朝よく晴れてたのでこういう日に稲刈りするといいのに、と思ったけど予定は無し。
変更の申し出もなくもったいないなと思いつつ自分ちの仕事しました。
今朝は曇ってます、午後の雨の確率は40%・・
稲刈りです。
うちのではないけどやっぱり昨日がよかったよな、と思ってもよその家も都合があるのでしょ・・
今ブリッジ運んでましたがまだ水があると帰ってきました。
コンバインがハマるようなら止めてもう断わるだわ(断りなさいよ)と言ったけどどうするやら
管理が悪い田んぼは断らないと機械の調子が悪くなるばかり。
そこは昨年も夜遅くまでかかったし・・
シロとうさんはじいさんほど熱心じゃないし、退職後から始めてるのでまだ機械扱いもそれほど上達してないからね。
今朝の猫。
シロはダンボール箱には入らないくせに、コンテナとか育苗箱とかが好き。
いかにも農家の猫らしい
この後ろ姿が好き。
先日また首輪買いました。
猫のふくむらさんの新作です。(右サイドリンクあり)
どれがシロでくうたのでしょう?
サイズですぐわかるっか
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
でっかい黒猫
シロの日々
/
2012年09月05日
自分より大きくなった弟分を
こいつ・・でかくなったな・・
な目で見る兄猫
今日も午後から雷雨
近所の稲刈りが中断してました
今までずっと降らなかった分これから降り続くのだろうか
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
コメント (
8
)
|
Trackback ( 0 )
雷雨
野菜便り
/
2012年09月04日
今日も午後から雷雨がありました。
それもたった30分でしたが集中豪雨のような雨
雷もバリバリ鳴りました
この左かわ
先日のキャベツ植えたところです。
草がいっぱい生えてきてキャベツがわからなくなってきました・・
スイカと草を片付けて燃やしたところ
今日はこの最後の右側の草をとってトラクターで耕してもらいました
昨日の雨で草が濡れてるのでもう燃えません、一輪車で畑の外まで運びました。
もうこれだけで汗だく
ここまでが午前中の仕事。
午後は遅めに出たのでトラクターで耕したところに肥料振ってもらってたらやがてゴロゴロ・・
こりゃ降ってくるわ!と大急ぎでトラックまで戻ったら大粒の雨
トラクターも道路のへりに置いといて急いで帰りました
トラックから玄関までの数秒でびしょ濡れ
と、
なんじゃこりゃ~
またまたびしょ濡れになって避難させました
屋根からの雨が滝のように落ちて庭に並べてあった白菜の苗を直撃
4箱が雨に叩かれてました
これがキャベツだと植え替えがききますが白菜は植え替えが難しいです。
明日頭を持ち上げるようならそっと植え替えてみますが、泥が全部流されたところはもうダメでしょう
雨はは一旦上がって晴れ間も覗きましたがやがて6時頃にまたゴロゴロ
今夜もまた降るといけないので防除
どうやら雨樋が詰まってそこから水が滝になって落ちたようです
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
コメント (
1
)
|
Trackback ( 0 )
猫に癒される
シロちの動画
/
2012年09月03日
午後から雨が降りだし一気に涼しくなりました。
明日は晴れるけどまた午後から振りそうです。
今日は悲しいブログ記事がありました。
毎日の更新が楽しみだった「こはる日和」のこはるちゃんが虹の橋を渡りました。
有名ブログなのでご存知の方も多いと思います。
まさかこはるちゃんが病気になって、しかもこんなに早く亡くなるとは夢にも思いませんでした。
シロによく似たサバトラの、目のきりっとしたこはるちゃんが大好きでした。
こはるちゃん、やすらかに・・
ドヨヨンな飼い主に我が家の猫が慰めてくれました。
わっわ!
カメラカメラ!と慌てて撮ったのでぶれてしまった
なかなか家の中では2匹揃ってこんなふうにくつろぎません。
揃ってうとうと・・・
くう太がそばで寝てても逃げないシロ。
時々くう太が目を開けるので向きがわかりますよ~
随分進歩したでしょ?
タイトル画像にしてみました。
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
コメント (
7
)
|
Trackback ( 0 )
朝の猫
シロの日々
/
2012年09月02日
今日の稲刈りは順調だったようです。(近所の請負分)
機械も故障せず、お天気もよく風もあったし。
絶好の稲刈り日よりでした。
ガッチャンコガッチャンコ、今年もワラ結束機が活躍していました。
今朝の猫。
超簡単クイズその3、猫はどこ?
朝日が眩しい
シロに
くう太
最近やっと追いかけっこ(一方的にシロが追いかけられる)しなくなってきた
まだまだじゃれあうとこまで行かない兄弟・・じゃなく同居猫たち?
なんか3位になっちゃったな・・
でも1000ポイント以上が続いてて我ながらすごいな~って思ってます。
いつも来てくださって有難うございます
コメントレス怠けてますがちゃんと読んでます!!
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
コメント (
3
)
|
Trackback ( 0 )
爪とぎと猫
シロの日々
/
2012年09月01日
昼間は相変わらず暑いですが、朝晩は涼しくなりました。
網戸で寝ると寒く感じるくらい。今朝の最低気温21°だって
明日から稲刈りが始まるので準備に追われています。
まず納屋から片付けないといけません。
溜まったゴミを捨て、いたんだかぼちゃは全部処分、コンテナは積み上げ。
乾燥機や籾すり機を掃除して試運転。
軽油や灯油にチェーンオイルと油類揃え、籾タンクを組立て、あとは調子よくコンバインが動くことを祈るだけです。
田植えより稲刈りの方がやっぱり大変です。
今年の島根の作柄はやや良、の豊作のようですよ。
それに農協価格も昨年より高く引き取ってくれるみたい
うちも豊作だといいな
爪とぎでくつろぐ猫。
これは本当にシロが気にいって毎日乗っています。
くう太は爪とぎ、正しい使い方?してます。
ダンボールの目が潰れてきたので新しいのが欲しいけど今売ってないのよね~
ネットで探すとあるかな
でも爪とぎ一個に送料かけてまで・・って考えてしまいますね(さすがの飼い主も)
そばに置いといたお皿の缶詰、シロのごはんの食べ残しを失敬するくう太。
食べてる途中でなければ怒ることはないシロ。
ってか全部食べろよ、と思う・・
小食だけどまぁ食べてるからよしとするか
猫の寝顔は癒し。
寝るときはこのまま爪とぎごと抱えて連れて行きます。
父さんはそこで寝させりゃあいいが、と言うけど一緒がいいよね!
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
松江犬猫ボランティア団体
まる湖 いちご・けん太 色々お世話になっています
Gaviちゃんショップ
ふく村さん
猫の服と首輪
ムクムクさん手作り雑貨
革製品
素材リンク
↑背景素材使用中
楽天
キャットフード
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』