<ブッフバルト監督の目の前でエジのヘディングシュート!!>
アルビレックス新潟VS浦和レッズ
ヤマザキナビスコカップ予選リーグ最終戦。
試合開始前、アルビのゴール裏はNo.28のフラッグを広げて、怪我で戦線を離脱した船越の歌で気合いを入れていた。
その気合いが乗り移ったのか、3:0でアルビレックスが勝利を飾った。
ただし、残念ながら大宮が勝利をおさめたためカップ戦予選突破は成らなかった。
前半早々、ペナルティエリア右サイドで得たFK。
リマがフェイントをかけて慎吾が蹴ったボールへエジがヘディングで合わせて先制点をゲットした。
その後、浦和はDFアルパイが2枚のイエローカードをもらって、早々に退場処分となった。
数的優位に立ったアルビは、ボールが良く動いた。
30分過ぎにファビがロングボールに対して、技ありのシュートを決めて2点目。
そして、前半終了が見えた頃、エジがゴール前でこれまた技ありのループシュートを決めて3点目をゲットした。
これでほぼ、試合が決まった。
後半も開始早々にエジ、ファビと連続してシュートを放ち、ゴールへの意欲は衰えない。
その後も、決定的な場面が数回あったが、きっちりと決められなかった。
決定的な場面での半分を決めてくれれば、予選突破がかなったかもしれない。
後半30分を過ぎると、どちらも運動量がめっきり落ちてきた。最後の一歩が出ない。
お互い中盤が間延びして、カウンターの応酬で、ビッグチャンスを作るが、最後にボールが地に着かない。
パスミスであったり、ボールをしっかりとヒットできなかったり。
試合開始時は少し雨が当たっていたが、その後は曇りで薄日が射した時間帯もあった。
ただでさえ湿気の多い状態なのに、気温が上がったのではどちらの選手も消耗が激しかっただろう。
試合が終わって、カナール近くで今日はバックスタンドで観戦をした子供を待っていた。
壁にもたれてカナールから吹く涼しい風を浴びて、目の前を通り過ぎる人たちをぼんやりと眺めていた。
オレンジの流れに、所々赤の流れが混じっている。
今日は、2.5軍の浦和レッズが相手とは言え、J1で初勝利を挙げた日だ。
本来「嬉しい」*1000000000000......と喜びがあふれてくるはずなのだが、体は虚脱感だけを感じていた。
まあ、大声を張り上げ続けたこともあるのだろうが、勝ち方がスッキリとしなかったのが原因だろう。
サッカーの世界で3:0は完勝と言われている。
2.5軍が相手とは言えDFはほぼ1軍だった。
このDFから3ゴールを奪い取ったのなら、大宮や神戸からもっとゴールを奪えたはずだ。
浦和に勝利できたのだから、合わせて予選を突破したかった。(贅沢か?)
アルビはだんだんとサッカーの形が見えてきたように思える。
リマが攻撃の起点となって効果的なパスを散らして、両サイドや縦への突破がかみ合うようになった。
船越は戦線を離脱したものの、エジ、ファビ、幸治郎の突破力は破壊力を感ずる。
中盤の底にも、安定感のある桑原が戻ってきて、安心して見ていられる。
ただ全体的に、パスミスが目立つ。
これは何とかしないと、失点を重ねる恐れはある。
さて浦和レッズ。
すでに予選突破が決まって、核弾頭エメルソンは休養。
ブッフバルト監督は若手にチャンスをやると言ってメンバーを組んできたようだ。
若手が合格点を取ったかどうかは分からないが、モチベーションが高かったとは感じられなかった。
レッズのサポーターはアウェー側の1階を全て埋め尽くした。
昨年に比べれば少ないが、今シーズンあれだけのアウェーサポーターを見たのは初めてである。
昨年は、洗練された応援、豊かな声量に圧倒されたが、一度経験すると免疫ができてしまったようだ。
まあ、試合を負けて、これ見よがしにパフォーマンスをされたら怒りがこみ上げたかもしれないが。
それにしても、疲れたー(心地よい疲れではあるがHi)。
<ファビの技ありシュート--ブラジルの選手は本当にチャンスに力まない>
<エジの2ゴール目。これも技ありループシュート!!>