今朝の新聞スポーツ欄を見ていたら、ガンバのFWが中東のチームへ移籍と記事が掲載されていました。
でその後、何とペドロ・ジュニオールがガンバへ移籍という、「えっ」というニュースが飛び込んできました。
大宮とのレンタル契約が終了すると聞いていたのですが、その後ゲームへ出場していたので、円満に契約は終わったのだと思っていましたけどね。
まあ通常ブラジルから日本にやってくる選手は、いわゆる「助っ人」ですから、収入と言う目的が大きいのだろうと想像しています。
プロの選手ですから、それぞれが自分のポリシーで所属チームを決定するのは、なんら問題の無いことだと思います。
救いは、フロントが的確にエヴェルトンを獲得したことです。(彼が直ぐにチームへフィットするかどうかはまだ分かりませんが)
ガンバのように、大手電機製造メーカがバックについていれば、豊富な資金で選手を獲得できますが、アルビの資金源は豊富とは言えません。
サポの支援も当然ですが、アルビのスポンサーとなっている企業が逃げないように、増えるようにしなければと思いました。
で、この前のゲームはドコモサンクスデーでした。
その様子をアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/39/e032635579cd7a8bb5ded6e000157e12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/09/4f5ce8a9d8cbe39ba598d422416473c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ec/49ab4e7a2184fb94f212df5e161c2b11.jpg)
でその後、何とペドロ・ジュニオールがガンバへ移籍という、「えっ」というニュースが飛び込んできました。
大宮とのレンタル契約が終了すると聞いていたのですが、その後ゲームへ出場していたので、円満に契約は終わったのだと思っていましたけどね。
まあ通常ブラジルから日本にやってくる選手は、いわゆる「助っ人」ですから、収入と言う目的が大きいのだろうと想像しています。
プロの選手ですから、それぞれが自分のポリシーで所属チームを決定するのは、なんら問題の無いことだと思います。
救いは、フロントが的確にエヴェルトンを獲得したことです。(彼が直ぐにチームへフィットするかどうかはまだ分かりませんが)
ガンバのように、大手電機製造メーカがバックについていれば、豊富な資金で選手を獲得できますが、アルビの資金源は豊富とは言えません。
サポの支援も当然ですが、アルビのスポンサーとなっている企業が逃げないように、増えるようにしなければと思いました。
で、この前のゲームはドコモサンクスデーでした。
その様子をアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/39/e032635579cd7a8bb5ded6e000157e12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/09/4f5ce8a9d8cbe39ba598d422416473c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ec/49ab4e7a2184fb94f212df5e161c2b11.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます