イモコのぼうけん

バイク・日々の出来事を書く、ただの日記ですが……。

日本海

2011-08-04 21:49:40 | 日記
今日はバイクで日本海へ行ってきたよ♪



いつも通りのR 173沿いの道の駅【瑞穂の里さらびき】で休憩。


久しぶりのバイクツーリングなので、お決まりのルートでもチョー楽しいです!


クソ暑いし、ケツ痛いけど、それがバイクなんです!


道の駅【瑞穂の里さらびき】から、R 173を更に北上し、R 27→R 178と、日本海てっぱんルートを進んで行き、一気に『伊根の舟屋』まで行きました。一度コンビニで休憩した気もします。



『伊根の舟屋』



いつもと同じ場所ですが、今回は二台で来ました。
前にも一度登場したXJR です。


舟屋で写真撮影を済ませ、R 178を北上します。
R 178は、舟屋からしばらくは内陸部になります。
その内陸部を抜けるとR 178の本領発揮。



ずっと海です。
凄く綺麗な海です。
エンジンを止めると、寂しいくらい静かです。遥か下の方で波の音が聞こえるだけです。

天気良くてツーリング日和ですね。



漁師めし!!


そして、本日の目的地!



『経ヶ岬』
駐車場からこの灯台まで山道を400m歩く事になります。結構キツイです。
駐車場にある自販機は壊れてます……。



こんなに広い海は久々!



何故か寂しさが漂う経ヶ岬付近。人家が無いとこうなるんですね。紀伊半島の山奥もこんな感じやった気がします。


経ヶ岬の山道にかなりやられた我々は、昼食を求めて道の駅【てんきてんき丹後】を目指して、R 178を西へ進みます。
ここからは、ワタクシも未知の領域です。


そして、R 178の本当の素晴らしさはここから!


なんと言ったら良いのか、
沖縄を走ってるみたい?
いや、日本かここは!?
て感じ。


しかし!!
写真はここから1枚もありません。
一番暑い時間帯に突入してしまったんですね。疲れたんですよ!もう、


帰り道は、道を間違えたり、初めて走る道もあったり色々あったんですか、疲れました。だって暑いんだもん バイクって。


結局、今回のツーリングでわかった事は、やっぱ平日最高

最新の画像もっと見る