イモコのぼうけん

バイク・日々の出来事を書く、ただの日記ですが……。

こんな時に……。

2010-07-27 21:50:40 | 日記
HORNETを早く治さなければ、頭がパァになりますよ。


バイクに乗りたいなぁー。と思うときに、乗れない。


やっぱり金かかるんやろな。。


あと出来ればジャパンタイヤセンターのセール中にGPR-200の購入を企んでます。


それと、知り合いで西宮~15NJの会場である朝霧高原まで歩いてるヤツがいるんですが、すごいですよね。
ワタクシはバイクでも高速1000円にならなかっただけで、断念したのに、まさか歩いて静岡までイクとは。


取りあえず、バイクを復活させねば。


はたして本当にHORNETは復活するのか!?

シャワークライミング

2010-07-25 19:06:27 | 日記


コレは新たなバッテリーであります。
ACDelco(エーシーデルコ)安かったです。その割に評判はイイ模様。


そして先日、早速バッテリーを取り付けて、直ぐにでもツーリングへ行くか?


と思ってエンジンを掛けたところ…


かからないorz


なんだこれ!?


セルモーターは問題なく回ってる様子です。


プラグの問題?


けど、暑くて自分でいろいろ調べるのはめんどくさい……。


バイクに乗れ無くなった途端にストレスが溜まりだします。
「乗れなくても全然平気」なフリをするのも最近は限界です。


と言う事で、バイク屋に持って行こうかと思ってますが、それも体力を消耗しますね。


なんせ、動かないんですもの!


バイクは押して歩けるけど、それって結構しんどい事ですよね!


ちょっとした坂道が登れない……。


なので、今日から筋トレをします!

HORNETのシート下

2010-07-23 15:09:50 | 日記
フレーム的にシートの下に何も入らないと言われるHORNET。

ワタクシはシートの下に何かを入れる事は考えていません。

もうシートの下にはスペースなんて何も無いと思い込んでいるのです。

今シートの下に入っている物と言えば、
左側にはイモビアラームキットと紐(紐はキットのコードの上に載せてます)。
右側には工具と書類と網(網は書類にくるまってます)。

この写真は書類と網を退けたんです(写真右上)。
唯一使える場所。
イモビアラームを付けてない人は、もう少し余裕が有るんじゃないでしょうか。


因みに、今日はNEWバッテリーが我が家にやって来る予定です。
実は、昨日の朝に注文したんです。ネットで。
インターネットて本当に便利ですね!





天気がいいな

2010-07-20 02:45:21 | 日記
バッテリーが亡くなり、ツーリングネタがないので、取りあえず……







★ランキング☆

好きなコンビニ

1位、ミニストップ
ここのパフェは絶品。ソフトクリームもね。

2位、ローソン
匂いが好き。たぶん初めて入ったコンビニです。

3位、サークルKサンクス
弁当が好き。


ツーリングでもコンビニは役立ちますよね。
休憩は勿論のこと、勝手に集合場所にもします。


1位がミニストップとなってますが、特に暑い夏季はパフェが美味しく感じます。


因みに、〇イレブンはイマイチかな、
でも自宅に一番近いのは〇イレブンなんですよね。


昔は家の近くに好きなローソンがあったんですが、

そのローソンの道路を挟んだ目の前にファミリーマートが出来てローソンは潰れてしまいました。

その後、そのファミリーマートが何故か〇イレブンに変わってしまったのでした。

まだファミリーマートの方が品揃えが好きでした。

何故〇イレブンに変わってしまったのだろうか……。
地理的にも有名な野球場から徒歩1分程で、試合がある日にはレジがとっても混雑し、お客さんはいっぱいいると思うけど。

まぁ、いろいろあるんですねきっと


そういえば、橋本の農道で道路が崩落して、バイクに乗った人が怪我をしたみたいですね。
造りかけの農道てどこのことでしょうか。
紀の川広域農道?
でも造りかけではないですよね。

と言うか農道て何なのかよくわかりません……。
勿論、農家の人が使う道路なんでしょうけど。


それにしても、怪我で済んでまだよかった。
映像で見た感じ、スゴい状況やったんですね。