今日は、バイクのチェーンの掃除をしました。
前回の掃除から1500km走ってからの掃除です。
因みに、注油だけは500km 毎にやってます。
そして、早速お昼から、バイクで六甲山へ行ってきたよ♪
暑い時間帯を涼しい山の上で過ごして、節電に協力してやろう、て考えです。
一軒茶屋の広場からの眺め。
今回は、表六甲ドライブウェイを走って上まで来ました。
表六甲ドライブウェイは非常に走りやすい道ですね。土日祝は二輪通行禁止やったかな??
就職したら通れません!
チェーン掃除後の写真を撮り忘れた事に気付いたので、ここで一応撮影しました。
もう、どうでもいいけど、、
あれれ、
このタイヤ、端の方は思ってたよりも大胆にすり減ってますよね?
消しカスがついてるし、ネィチャ ネチャしてます。
路面が暑いからかな?
真ん中は既にスリップサインが出てます。嫌な感じ~
一軒茶屋~森林公園の間を数往復して4時頃下山しました。暇か!!?
そして、折り畳み自転車を買いました!早くも金欠ですよ!助けて下さい
結局、今回のツーリングでわかった事は、↑携帯電話のカバーがピッタリで気持ちいい!派手さが抑えられてしまいました。
前回の掃除から1500km走ってからの掃除です。
因みに、注油だけは500km 毎にやってます。
そして、早速お昼から、バイクで六甲山へ行ってきたよ♪
暑い時間帯を涼しい山の上で過ごして、節電に協力してやろう、て考えです。
一軒茶屋の広場からの眺め。
今回は、表六甲ドライブウェイを走って上まで来ました。
表六甲ドライブウェイは非常に走りやすい道ですね。土日祝は二輪通行禁止やったかな??
就職したら通れません!
チェーン掃除後の写真を撮り忘れた事に気付いたので、ここで一応撮影しました。
もう、どうでもいいけど、、
あれれ、
このタイヤ、端の方は思ってたよりも大胆にすり減ってますよね?
消しカスがついてるし、ネィチャ ネチャしてます。
路面が暑いからかな?
真ん中は既にスリップサインが出てます。嫌な感じ~
一軒茶屋~森林公園の間を数往復して4時頃下山しました。暇か!!?
そして、折り畳み自転車を買いました!早くも金欠ですよ!助けて下さい
結局、今回のツーリングでわかった事は、↑携帯電話のカバーがピッタリで気持ちいい!派手さが抑えられてしまいました。