小規模多機能ホーム静華庵の大石です。
施設の入り口の通り沿いに、ミニ花壇を作りました。
土を耕していたら、
「何かやるんですか?」
と聞いてくれる方がいたり
苗を植えていたら
「華やかになりましたね」
と言ってくれる方がいたり
苗を植え終わった後も、道を通り過ぎる人が振り返ってくれる率がアップしました。
そりゃ、お花に紛れて、サニーレタスを植えたら振り向いちゃいますよね(笑)
私だって、道端にサニーレタスが植えられていたら振り向きますもん(/ω\)
季節によって、色んな植物を植えていく予定です。
きっとグループホームのご利用者様も水やりや草むしりなど一緒にやってくれるはず!
というわけで、小多機ガーデン改め、
静華庵ガーデン始まります👏👏👏
因みに、お花は抜かないでほしいですが、食べられる野菜や果物がなっている時には、こっそり少しだけ食べてもよいですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
この小さな小さな花壇が、地域交流の一つになりますように💛💛
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます