風のように

オババになれず、暇を持て余してる私
自分史として 更新中

満開の三春の桜

2014年04月28日 | 国内旅行


18,19日と 又々三春の桜を見に行ってきました



独特の色の清流 流れる峠を超え 隣県に到達


途中で腹ごしらえをして 第一目的地である 宮城県柴田町 船岡城址公園に到着





桜の名所100選にも選ばれている スロープカーのある お花見スポット


ここの駐車場から シャトルバス はなみちゃん号に乗って 上の公園に。。。



 

NHKのドラマ 樅の木は残った の題名ヒントにもなったという大木に挨拶し 





その展望台から 三列に並び咲き誇っている桜に感嘆  散り始めていると言ってたけど 綺麗よね~





見事な枝垂れ桜も 目を楽しませてくれました!




満開の桜と スロープカーは 絵になるわよね。





待つこと10分 スロープカーに乗って 山頂に到着




山頂からの眺めも いいよね~  春を実感!   でも 風が冷たくって肌寒かったよ‐




観音様は今 公開していないようで 眺めるだけで終わりでした。





山頂の花畑は ハナシノブの紫が ひと目を引いていました。


観光客の方々も 風の冷たさ 手袋の欲しくなるほどの寒さに 悲鳴を上げてたっけ





途中の 安達太良山にも残雪があって あの日は14.5度しか上がらなかったよね!





夕方 三春町に到着後 直ぐにライトアップされた三春の滝桜を見学





昨年見逃した ライトアップの滝桜  見事 圧巻 素晴らしい-----


その後 夕食を済ませ就寝 





翌朝 6時半頃には すでに滝桜前には 大勢の見物客が。。。


桜前の道路は 大渋滞   駐車場は満杯で これじゃ2.3時間待ちかな?  同情しまーす!





私達は 大内宿目指して 再度 高速に!   途中 磐梯山の山並みがくっきり・・・





大内宿に向かう道中 雪解け水の急流をパチリ





かつて 会津西街道の宿場町だった大内宿  趣きのある茅葺き屋根が風情ありますね。。。


風の冷たい日だったので 人影もまばら ゆっくり情緒を味わえました。




湯殿山から 眺めた宿場は絵になりますよね! 





茅葺きを吹き替えている家屋があったりして 保存地区としては苦労もあんでしょうね!





かの有名なねぎそばを食べたかったけど 喜多方ラーメンのために 我慢し


じゅうねん味噌焼き団子(旦那の故郷では じゅんねと言うそうな) と 焼き栗で我慢   その後 鶴ケ城に。。。






満開の桜と鶴ヶ城 思いつきで寄った鶴ケ城   難攻不落の名城らしい





数多くの戦国大名が治めた 鶴ケ城   壁の白さが満開の桜に合いますね。。。





天守閣から眺めた桜は 綺麗  大勢の花見客で賑わっていました。





人だかりのできていた 桜もなか






桜と梅のコラボも素敵で





満開の桜に癒やされました





帰宅間近には 綺麗な夕陽が出迎えてくれました!


一足早い 花見に満足の南東北の旅でした