![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
子供たちも変化したようだが 親たちにも変化が見られた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
まー外見ではそれほどの変化はなかったのだが・・・
私同様 喘息になった方もいれば 子供を亡くした方も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
障害児で 22歳の若さで 旅立った息子
親にとって 先立たれるとは これ以上の親不孝はないよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
あまりのショックに 2年以上引きこもり状態になったのだそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
この話をしていて思わずもらい泣きしてしまったよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも障害児の親同士の結束 家族内の生きた教育 辛抱強さと感心させられてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
私に同じようなことが起こったら 耐えられないだろうな? きっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
でも生きていかないといけないんだよねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
10年振りの再会で 積りに積もっていた話が途切れず あっという間の8時間
帰宅したのはなんと深夜1時半
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
皆さんからいただいたお土産は次回紹介しよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)